競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本]

販売休止中です

    • 競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002398989

競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:松柏社
販売開始日: 2005/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    競馬はイギリス文化を映し出す鏡である。競馬がわかればイギリスの貴族社会・階級社会が見えてくる。競馬を知ることでイギリスの産業構造が見えてくる。競馬を知ればスポーツ発祥の国といわれるイギリス人のスポーツ観を窺い知ることができるのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 制度の整備(ジョッキー・クラブの創設
    施行規則の確立
    記録集の編纂)
    第2章 競争形態の整備(近代化以前の競争形態
    レース・コースの変化
    グランド・スタンドの建設
    クラシック・レースの誕生)
    第3章 賭博としての競馬(ブックメーカーの出現(賭博と資本主義)
    賭けとイギリス人(その射幸心のありよう))
    第4章 馬種の改良(タタソールズ(競り師登場)
    サラブレットの誕生
    サラブレッドの血胤(気質と脚質)
    ゼネラル・スタッド・ブック(サラブレッド血統書)の成立)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 雅男(ヤマモト マサオ)
    1950年生。中央大学文学部卒。日本大学大学院博士課程終了。静岡県立大学国際関係学部助教授を経て、日本大学芸術学部文芸学科教授。専門はイギリス近代文化史、文化研究。日本中央競馬会運営審議委員

競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松柏社
著者名:山本 雅男(著)
発行年月日:2005/03/15
ISBN-10:4775400746
ISBN-13:9784775400746
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:284ページ
縦:20cm
他の松柏社の書籍を探す

    松柏社 競馬の文化誌―イギリス近代競馬のなりたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!