ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書]
    • ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002399595

ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    11~12世紀のロマネスクこそは、ヨーロッパ美術を大きく塗りかえる「革命」だった。宮廷文化から民衆文化への流れのなかで、知識より感情を、写実よりかたちの自由を優先する新たな表現が、各地でいっせいに花ひらく。古代ギリシア・ローマやルネサンスだけがスタンダードではない。モダン・アートにも通じる美の多様性を、豊富な図版を例に解きあかす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 かわいい謎 異様な造形
    第2章 ロマネスク再発見
    第3章 語りだす柱頭
    第4章 かたちの自由を求めて
    第5章 海獣たちの変貌
    第6章 聖堂をいかにデザインするか
    第7章 ロマネスクの作り手たち
    第8章 世俗化と大量生産の時代へ
    終章 ロマネスクの美
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金沢 百枝(カナザワ モモエ)
    1968年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。理学博士。学術博士。現在、東海大学文学部ヨーロッパ文明学科教授。西洋中世美術、主にロマネスク美術を研究している。2011年、島田謹二記念学藝賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    ピカソも脱帽!古くて新しいロマネスクの美を知っていますか?千年前のヨーロッパで花ひらいた画期的表現に、あらたな光をあてる。
  • 内容紹介

    ピカソも脱帽! 古くて新しいロマネスクの美を知っていますか? 11~12世紀のロマネスクこそは、ヨーロッパ美術を大きく変える「革命」だった。宮廷文化から民衆文化への流れのなかで、知識より感情を、写実より形の自由を優先する新たな表現が、各地でいっせいに花ひらく。古代ギリシア・ローマやルネサンスだけがスタンダードではない。モダンアートにも通じる美の多様性を再発見する。

ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:金沢 百枝(著)
発行年月日:2015/08/25
ISBN-10:4106037750
ISBN-13:9784106037757
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:311g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ロマネスク美術革命(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!