ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本]
    • ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002399710

ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2015/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 絵師に出会う(鈴木春信
    喜多川歌麿
    東洲斎写楽 ほか)
    第2部 主題を楽しむ(富士山
    雪月花:雪、月、花
    都市のにぎわい:名所 ほか)
    第3部 技に迫る(錦絵が誕生するまで
    浮世絵版画ができるまで
    下絵・版下絵 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日野原 健司(ヒノハラ ケンジ)
    1974年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。太田記念美術館主席学芸員、慶應義塾大学非常勤講師。江戸から明治にかけての浮世絵史、ならびに出版文化史を研究
  • 出版社からのコメント

    「Cool Japan」の代表「浮世絵」の魅力を、日本人だけでなく日本文化に興味ある外国人にも紹介する英訳付き浮世絵入門書。
  • 著者について

    太田記念美術館 (オオタキネンビジュツカン)
    昭和55(1980)年1月に浮世絵の専門美術館として原宿に開館。依頼、1万2千点にのぼる所蔵作品の中から毎月異なる企画展示を継続。その所蔵作品の大半は、故太田清蔵(1893-1977)が大正末期から約半世紀にわたり、情熱を傾けて蒐集したコレクションによる。膨大な数量もさることながら、肉筆画、版画、版本など幅広い内容と稀少な作品が数多く含まれることで国内外を問わず注目を集めている。

    日野原 健司 (ヒノハラ ケンジ)
    慶応義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。太田記念美術館主幹学芸員、慶応義塾大学非常勤講師。江戸から明治にかけての浮世絵史、ならびに出版文化史を研究。著書に『謎解き浮世絵叢書 月岡芳年 風俗三十二相』(二玄社、2011年)、『浮世絵でめぐる江戸の花 見て楽しむ園芸文化』(誠文堂新光社、2013年)。

ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:太田記念美術館(監修)/日野原 健司(解説)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4808710447
ISBN-13:9784808710446
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
その他:本文:日英両文
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 ようこそ浮世絵の世界へ 英訳付 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!