レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) [新書]
    • レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002400046

レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀を代表する偉大な知性、レイチェル・カーソン。環境破壊を警告する嚆矢となった『沈黙の春』や自然を尊ぶ心を育む重要性を説く『センス・オブ・ワンダー』など今なお古びることのないその功績を問いなおす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生命の織りなす多様性
    第2章 「おそるべき力」
    第3章 環境と生命
    第4章 「センス・オブ・ワンダー」の感性に生きる
    第5章 地球の倫理
    第6章 「べつの道」を考える
  • 出版社からのコメント

    環境問題の嚆矢となった『沈黙の春』を始めとし、今なお卓見に富む多くの著作を残したレイチェル・カーソン。没後50年の今こそ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 満(タダ ミツル)
    1959年、香川県生まれ。1986年、東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。現在、国立環境研究所主任研究員、博士(農学)。環境科学会、文学・環境学会、日本生態学会ほか、ならびにレイチェル・カーソン日本協会、各会員

レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:多田 満(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4480689451
ISBN-13:9784480689450
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 レイチェル・カーソンはこう考えた(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!