このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 [単行本]
    • このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002400061

このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2015/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    消せない記憶「八月九日」
    祖父松尾敦之との対話
    運命の日
    母平田みち子との対話―我が子よ孫よこの悲しみを語りつげ
    祖父の戦後―ただ、生き続けること
    母の闘病
    祖父と母から引き継ぐ思い
    未来の家族のために
    附録 長崎原爆の記録
  • 内容紹介

    長崎原爆の惨状を自由律俳句で描いた『原爆句抄』の著者・松尾あつゆき。その孫の平田周が綴る、祖父あつゆき、母みち子、娘結、家族四代の物語。

    松尾あつゆきの原爆句や日記の一部を読んだことがある方も、本書のページをめくり、彼の家族の物語を読むなか、原爆句の俳人の厳しくも情愛のあふれた精神性がそこに途切れることなく流れているのを新しく発見するだろう。
    戦争や被爆の経験を継承していくとはどういうことか、本書は考えるきっかけになるはずだ。家族みんなで読み、ひとときでも語り合う時をぜひ過ごしていただきたい。   
    ――青来有一(芥川賞作家)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 周(ヒラタ シュウ)
    1958年、長崎市生まれ。1981年、長崎大学経済学部卒業後、東洋航空事業(現・朝日航洋)株式会社入社。1991年帰郷。現在、長崎県西彼杵郡長与町内で小・中学生向けの学習塾経営の傍ら、祖父や母の被爆体験の継承に力をそそいでいる
  • 著者について

    平田 周 (ヒラタ シュウ)
    1958年、長崎市生まれ。原爆俳人松尾あつゆき(本名、敦之)の長女みち子の長男。1981年、長崎大学経済学部卒業後、東洋航空事業(現、朝日航洋)株式会社入社。1991年帰郷し現在長崎県長与町内で小・中学生向けの学習塾経営の傍ら、祖父や母の被爆体験の継承に力をいれている。編著に『松尾あつゆき日記』(長崎新聞社)、復刊『原爆句抄』(書肆侃侃房)がある。

このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房
著者名:平田 周(著)
発行年月日:2015/08/09
ISBN-10:4863851936
ISBN-13:9784863851931
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 このかなしき空は底ぬけの青―消せない家族の記憶1945・8・9 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!