気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本]
    • 気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002400138

気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マッキンゼーのコンサルタントから、突如ブータンの公務員に。観光客を3倍にしブータン旋風を巻き起こした著者の、次の挑戦の舞台は震災後の気仙沼だった。大切なのは仕事をつくり出し、生活の循環を取り戻すこと。傷跡がまだまだ残る現地に単身入り、下宿しながら編み物会社を起業!会社は初年度から黒字となり、市に納税を果たすまでに。編み物で「世界のKESENNUMA」を目指し、毎日てんやわんや奮闘中。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ブータンから気仙沼へ
    2章 毎日が発見!気仙沼生活
    3章 編み物の会社を起ち上げよう
    4章 恐るべし、気仙沼
    5章 てんやわんやニッティング
    6章 気仙沼ニッティングで学ぶ意外なあれこれ
    7章 種をまき、木を育て、森をつくるような仕事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御手洗 瑞子(ミタライ タマコ)
    1985年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、2010年9月より1年間、ブータン政府に初代首相フェローとして勤め、産業育成に従事。帰国後の2012年に、宮城県気仙沼市にて、高品質の手編みセーターやカーディガンを届ける「気仙沼ニッティング」の事業を起ち上げて、2013年から代表取締役に
  • 出版社からのコメント

    マッキンゼー勤務後ブータン公務員を経て、震災後の気仙沼で編み物会社を起業! なにもないから始める、「地方」でこそできること。
  • 内容紹介

    震災後の気仙沼で編み物会社を起業! 「地方」だからこそ、できること。被災地への最大の貢献は仕事を生み出し、生活の循環を取り戻すこと。マッキンゼーを経てブータンの公務員、そして今度は気仙沼へ。傷跡がまだ残る現地に単身入った著者が、下宿しながら起業した会社は、初年度から黒字となり、市に納税を果たすまでに。編み物で「世界のKESENNUMA」を目指し、毎日てんやわんや奮闘中!

気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:御手洗 瑞子(著)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4103320125
ISBN-13:9784103320128
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 気仙沼ニッティング物語―いいものを編む会社 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!