食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - [新書]

販売休止中です

    • 食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - [新書]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002402748

食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - [新書]

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2015/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “飽食の時代”と言われて久しい昨今、自然食やプチ断食、小食、不食のような「ミニマルな食」が、注目を集めはじめています。実は、私たちが多くの時間と心を費やしている「食のとらわれ」から自由にさえなれば、グルメ情報とも、健康ブームからも、ダイエットにも無縁の心豊かな日々を過ごすことが、可能になるのです。本書は不食実践者で、かつ食べることも楽しむ暮らしを送っている、アーティストのはせくらみゆきと、健康エッセイストの鳴海周平が、食べないこと/食べることを自由な選択と捉えて、心と身体の健康を維持しながら、幸せと豊かさを得ていく“近未来の食スタイル”について、楽しく、具体的にアドバイスします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人は食べたものでできている(榎木さんの不食実験
    さまざまな食のスタイル ほか)
    第2章 飽食から小食へ(風邪をひいたときに、何食べる?
    1日3食って、本当に必要? ほか)
    第3章 心のスイッチ操縦法(思い切って捨ててみる
    決断するということ ほか)
    第4章 身体の声を聴いていただく「快食」ライフのすすめ(目が欲するものと身体が欲するもの
    食性に沿っていただこう ほか)
    第5章 食のとらわれから自由になる未来へ(食の調えは、暮らしの調え
    脳波と意識の関係性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    はせくら みゆき(ハセクラ ミユキ)
    北海道生まれ。画家・作家・教育家・雅楽歌人。ジャンルにとらわれない活動は、ミラクルアーティストと呼ばれ、色彩豊かなアートと創作歌謡を中心に、国内外に多くのファンを持つ

    鳴海 周平(ナルミ シュウヘイ)
    北海道生まれ。(株)エヌ・ピュアの代表として、こころとからだを癒す本物商品の開発・普及にあたる傍ら、心身の健康に関する情報をラジオ番組、Web、講演などを通して発信中

食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:はせくら みゆき(著)/鳴海 周平(著)
発行年月日:2015/08/25
ISBN-10:4847060865
ISBN-13:9784847060861
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 食のとらわれから自由になる(仮) - 小食・不食・快食の時代へ - [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!