日本外交の挑戦(角川新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本外交の挑戦(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002402795

日本外交の挑戦(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本外交の挑戦(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界のパワーバランスが変容し、東アジアをはじめ地政学リスクが増している。今こそ必要なのは、正しい戦略を持った「能動的外交」である。時代の転換点を見続けてきた外交官による、21世紀の日本への提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 構造変化(冷戦が終わり、米国の一極体制も終わった;国際構造変化の要因 ほか)
    第2章 地政学リスク(欧州が政治経済的に不安定化し、EUが分解していくリスク;ロシアが孤立し、中国との連携で国際社会との対立が激化するリスク ほか)
    第3章 アイデンティティ(受け身の外交;日本は米国の圧力には耐え切れない? ほか)
    第4章 戦略(外交に必要な戦略とは?;東アジア戦略の持つ意味 ほか)
    第5章 外交基盤(官僚主義の悪弊;政治的決断力 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本は浮き上がるのか、それとも沈んでいくのか
  • 内容紹介

    世界のパワーバランスが変容し、東アジアをはじめ地政学リスクが増している。今こそ必要なのは、正しい戦略を持った「能動的外交」である。時代の転換点を見続けてきた外交官による、21世紀の日本への提言。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 均(タナカ ヒトシ)
    1947年、京都市生まれ。69年、京都大学法学部卒業。外務省に入省後、72年にオックスフォード大学修士課程修了。北米局北米第二課長、アジア局北東アジア課長、在英大使館公使、総合外交政策局総務課長、北米局審議局、在サンフランシスコ総領事、経済局長、アジア大洋州局長、外務審議官(政務担当)などを歴任。2005年、退官。現在、(株)日本総研国際戦略研究所理事長、(公財)日本国際交流センターシニア・フェロー、東京大学公共政策大学院客員教授

日本外交の挑戦(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:田中 均(著)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4040820053
ISBN-13:9784040820057
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 日本外交の挑戦(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!