人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) [新書]
    • 人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002402798

人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会の過剰な合理化や「AI」「ビッグデータ」の登場により、ますます人間が「交換可能なモノ」として扱われている現在。どうすればヒトはかけがえのなさを取り戻すことができるのか?文化人類学者が答えを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 人間をロボットのように語る人たち
    第1章 データ化される私たち
    第2章 人間らしさを問いなおす
    第3章 利他の社会を顧みる
    第4章 御縁のなかで生きる
    第5章 人間らしい人を育てる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 紀行(ウエダ ノリユキ)
    文化人類学者。東京工業大学リベラルアーツセンター長。1958年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。1986年よりスリランカで「悪魔祓い」のフィールドワークを行い、その後「癒し」の観点を最も早くから提示、現代社会の諸問題についてテレビ、新聞などで提言を行う。「人間としての教養」を合言葉に2016年4月からはじまる東京工業大学での教育改革を主導している
  • 出版社からのコメント

    現代社会で失われているものの正体を〈癒し〉の文化人類学者が問いなおす!
  • 内容紹介

    社会の過剰な合理化や「AI」「ビッグデータ」の登場により、ますます人間が「交換可能なモノ」として扱われている現在。どうすればヒトはかけがえのなさを取り戻すことができるのか? 文化人類学者が答えを探る。
  • 著者について

    上田 紀行 (ウエダ ノリユキ)
    1958年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文化人類学者、東京工業大学大学院准教授。現代社会の諸問題に、テレビや新聞、講演会等で提言を行っている。主な著書に『生きる意味』(岩波新書)、『生きる覚悟』(角川SSC新書)、『目覚めよ仏教! ダライ・ラマとの対話』(NHKブックス)など。

人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:上田 紀行(著)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4041029732
ISBN-13:9784041029732
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 人間らしさ―文明、宗教、科学から考える(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!