ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本]
    • ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002402846

ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と5分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2015/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『おやおや、おやさい』で大人気の、山村浩二初のオリジナル絵本です。稀代のアニメーション作家らしい繊細でユーモラスな世界観が画面いっぱいに広がり、たいこの音に導かれて前に前にどんどんと進んでいく、しなやかで力強い作品です。恐竜もアルファベットもビルもいっしょ。時代も場所も飛び越えて、ぼくは進むよ!
  • 出版社からのコメント

    恐竜もアルファベットもみんないっしょ。時代も場所も関係なし!稀代のアニメーション作家がかきおろした、しなやかで力強い絵本。
  • 内容紹介

    『おやおや、おやさい』シリーズなどで大人気の山村浩二が作と絵を手がける絵本。アカデミー賞にノミネートされた『頭山』や『マイブリッジの糸』など世界的なアニメーション作家として知られる山村氏の繊細でユーモラスな世界が画面いっぱいに広がります。
    たいこの音に導かれた子どもが、、前に前にどんどんと進んでいくと、見たことのない時代、場所で、動物のような、文字のような不思議なものたちと出会っていきます。
    稀代のアニメーション作家がかきおろしたしなやかで力強い絵本の誕生です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 浩二(ヤマムラ コウジ)
    アニメーション作家。1964年生まれ。東京造形大学卒業。短編アニメーションを多彩な技法で制作。『頭山』がアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート、6つのグランプリ、『カフカ田舎医者』が7つのグランプリなど、国内外の受賞は80を超える。東京藝術大学教授
  • 著者について

    山村 浩二 (ヤマムラ コウジ)
    1964年生まれ。東京造形大学卒業。90年代『カロとピヨブプト』『パクシ』など子どものためのアニメーションを多彩な技法で制作。2002年『頭山』がアヌシー、ザグレブをはじめ世界の主要なアニメーション映画祭で6つのグランプリを受賞、第75回アカデミー賞にノミネートされる。『頭山』は、アヌシー国際アニメーション映画祭が選ぶ「アニメーションの一世紀 100作品」、「ASIFA50周年記念アニメーションベスト50」に選出される。また『カフカ 田舎医者』がオタワ、シュトゥットガルトなど7つのグランプリを受賞、世界4大アニメーション映画祭すべてでグランプリを受賞した作家は世界唯一。2011年カナダ国立映画制作庁とのアジア初の共同制作アニメーションとして『マイブリッジの糸』が完成。 大藤信郎賞、広島での2度のグランプリ、文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞5回受賞など、これまで国内外の受賞は 80を越える。2012年第30回川喜多賞受賞。『おやおや、おやさい』(福音館書店)など絵本画家、イラストレーターとしても活躍。東京藝術大学大学院映像研究科教授。

ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山村 浩二(作)
発行年月日:2015/09/24
ISBN-10:4061332740
ISBN-13:9784061332744
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:22cm
横:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ぱれーど(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!