高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ [カレンダー]

販売休止中です

    • 高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ [カレンダー]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ [カレンダー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002402927

高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ [カレンダー]

高木亮(イラスト)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:愛育出版
販売開始日: 2015/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ の 商品概要

  • 目次

    春風、氷柱、塔、花道、甍の波、毒矯、古代魚、望郷、螳螂、泡立草、錦馬、軌道
  • 出版社からのコメント

    人気切り絵作家高木亮のカレンダーシリーズ最新作が登場。新潮45掲載作品が中心。B4版のオールカラーの壁掛けカレンダー。
  • 内容紹介

    書籍、展示、連載と活躍の場を広げる、きりえ作家「きりえや高木亮」の2016年新作カレンダーのテーマは「どうぶつ」。雑誌「新潮45」掲載作品(一部再彩色)を中心に、四季折々の光景に佇む動物たちがあなたの部屋を飾ります。
    小さなネコと大きな犬を描く人気シリーズ「ユメとバルーン」の新作2点も収録。毎年好評の、きりえやカレンダーにどうぞご期待ください。
    B4サイズ、13枚組、4色フルカラー。
  • 著者について

    高木亮 (タガギリョウ)
    おはなしも作るきりえ作家。著書に、きりえ画文集「ユメとバルーン」「ユメとバルーン いつもの坂道」(ビーナイス)、きりえクリスマスブック「ビリーザトナカイ」シリーズ 1「ソリを引く男」、2「師走の男」、3「ビリーの休日」(いずれもビーナイス)、「はじめてでも簡単 たのしい切り絵レッスン」(家の光協会)、「スナバン」(1~4)(ビーナイス)。2015年秋に、アートカードブック「ユメとバルーン」(原画版)(ビーナイス)を刊行予定。連載に、月刊誌「新潮45」(新潮社)で扉絵と「切り絵パロディ・贋作名画大全」、新聞連載小説・芦辺拓「新・二都物語」(しんぶん赤旗)の挿画、web連載4コマ「スナバン」(ビーナイス)。1971年香川県生まれ。神奈川県川崎市在住。1992年ごろより独学できりえ制作を開始。その後「きりえや」を名乗る。ポストカード、カレンダー、かるたなどの自作製品や個展、各種メディアを通じ発表される独特のユーモアと哀愁を秘めた作風は「かわいくて、おかしくて、少しだけ寂しい世界」と称され、内外で注目を集めている。

高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビーナイス
著者名:高木亮(イラスト)
発行年月日:2015/09/20
ISBN-13:9784905389347
判型:B4
対象:実用
発行形態:ムックその他
言語:日本語
他の愛育出版の書籍を探す

    愛育出版 高木亮きりえカレンダー2016 いきものたちのいるところ [カレンダー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!