女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本]
    • 女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002403147

女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2015/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎に女形は必要か否か。これは、永遠の問いでなければならない。女形の存在の根本に係わる問いであり、女形が負っている宿命みたいなものである。「十八代目中村勘三郎の芸」の著者による、歌舞伎の本質に迫る本格評論、第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 たおやめぶりの戦略―五代目玉三郎小論
    第1部 女形の哀しみ(女形の哀しみ―歌舞伎の女形の宿命論;女形の誕生;女形芸の実のなさについて ほか)
    第2部 バロック的なる女形(バロック的なる女形;本当は怖い「道成寺」―「娘道成寺」の白拍子花子;獅子物舞踊のはじまり―「鏡獅子」の小姓弥生後に獅子の精 ほか)
    第3部 女形の現在・未来(女形のファルス―六代目歌右衛門小論;扇雀の美しさ―女形の写実の美について;演劇におけるジェンダー―「十二夜」での菊之助の二役)
  • 内容紹介

    歌右衛門・藤十郎・玉三郎・・・徳川幕府が歌舞伎に女優が出演することを禁じたため誕生した女形は、その特異な運命をくぐりぬけて今や歌舞伎の最大の魅力となっている。人気サイト「歌舞伎素人講釈」の著者が歌舞伎の歴史全体の流れを踏まえ、ヨーロッパ美学論を駆使しながら女形の魅力を語る、まったく新しい歌舞伎論!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 吉之助(ヤマモト キチノスケ)
    昭和32年2月生まれ。会社勤めの傍ら、歌舞伎・音楽などの評論活動に従事。平成13年1月より、サイト「歌舞伎素人講釈」において、インターネットを主体に評論を発信している
  • 著者について

    山本 吉之助 (ヤマモト キチノスケ)
    1957年生まれ。会社勤めの傍ら、歌舞伎やクラシック音楽の評論活動に従事。2001年からは、自身のサイト「歌舞伎素人講釈」で独自の歌舞伎評論を発信して、好評を得ている。また長年、武智鉄二の研究を著作を通じて行っている。著書に『十八代目中村勘三郎の芸』『女形の美学』(共にアルファベータブックス)がある。

女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:山本 吉之助(著)
発行年月日:2015/07/25
ISBN-10:4865980024
ISBN-13:9784865980028
判型:B6
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:20cm
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ 女形の美学―たおやめぶりの戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!