勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書]
    • 勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002403508

勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2015/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二人の娘を東大に現役合格させた著者が、7つの子育てポリシー、子どもが伸びる5つの関わり方、勉強を習慣にする7つの秘訣、考える力を育てる3つの指導法など、どこの家庭でもすぐに実行できる方法を紹介する。何より大切なのは「楽しく学ばせること」だと言う。そのためにどう子どもと接し、どんな環境をつくるべきかを具体的に解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 勉強好きで何が悪い!楽しく学べば必ず伸びる(勉強の楽しさは親が伝える
    「勉強好き」も一つの個性
    受験勉強は人生の糧になる ほか)
    第2章 教育ママで何が悪い!娘二人を東大に入れた私の子育て(職業:教育ママ
    ミッション:子育て
    ゴール:子どもの自立 ほか)
    第3章 できる子の親7つの子育てポリシー(ポジティブにドンと構える
    制限をかけない
    あえて負荷をかける ほか)
    第4章 年齢別子どもが伸びる5つの関わり方(幼少期:何でも一緒に(関わり度100%)
    小学生時代:誘導する(関わり度80%)
    中学生時代:待つ(関わり度50%) ほか)
    第5章 東大合格を実現した我が家の勉強法(幼少期:刺激を与える5つの遊び
    小学生時代1:いい生活習慣を作る3つの工夫
    小学生時代2:勉強する習慣いする7つの秘訣 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江藤 真規(エトウ マキ)
    東京都生まれ。教育コーチングオフィスサイタコーディネーション代表、マザーカレッジ主宰、公益財団法人民際センター評議員、一般社団法人日本ペンクラブ会員。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。自身の子どもたちの中学受験を通じ、コミュニケーションの大切さを実感し、コーチングの認定資格を習得。現在、教育コーチングオフィス「サイタコーディネーション」代表として、講演、執筆活動などを行う。2010年、お母さんのための学びの場、「マザーカレッジ」を設立

勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:江藤 真規(著)
発行年月日:2015/07/30
ISBN-10:4799317407
ISBN-13:9784799317402
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:255ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 勉強ができる子の育て方(ディスカヴァー携書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!