フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 [単行本]
    • フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002404986

フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:EI企画
販売開始日: 2015/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 日本・アメリカ・オランダの住宅比較の視点(中世からの歴史文化のストックの上に造られたオランダの住宅;西欧に匹敵するストックを造りあげたアメリカの住宅 ほか)
    第1章 オランダの住宅―中世以来のストックの上に築かれた住文化(オランダの住宅と住宅地開発;オランダの現代住宅 ほか)
    第2章 アメリカの住宅―西欧の住宅・都市ストックを発展させた住文化(「経済合理主義の国」アメリカ;アメリカの新築・既存住宅市場 ほか)
    第3章 日本の住宅―スクラップ・アンド・ビルドからの脱却(明治維新から第二次世界大戦までの日本;連合軍の占領政策と朝鮮戦争勃発による転換 ほか)
  • 内容紹介

    住宅を取得することで資産を増やす欧米と、逆に失う日本、住宅に対する考え方、不動産取引の仕組み、住宅政策の違いなどを比較することから、スクラップ・アンド・ビルドによるものづくりを目的とした日本のフローの住宅政策の間違いを明らかにし、欧米のストックの住宅実現への方途を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸谷 英世(トタニ ヒデヨ)
    特定非営利活動法人住宅生産性研究会理事長。一級建築士、技術士(建設部門)、建築主事資格、国家公務員上級職甲(建築職)。建設省住宅局建築指導課、技術調査官、建築研究所、住宅都市整備公団、大阪府、愛媛県、インドネシア共和国公共事業省、(財)国土技術開発センター、ABC開発(株)

フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:井上書院
著者名:戸谷 英世(著)
発行年月日:2015/08/10
ISBN-10:4753022900
ISBN-13:9784753022908
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
他のEI企画の書籍を探す

    EI企画 フローの住宅・ストックの住宅―日本・アメリカ・オランダ住宅比較論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!