専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本]
    • 専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002407314

専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2015/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 問題の所在と本書の概要
    第二章 医師――「家業」再生産と専門職化との葛藤
    第三章 弁護士――仕切られた制度における自由専門職
    第四章 聖職者――奉仕の業の社会的変容
    第五章 義務教育学校教員――労働運動による専門職待遇の実現を目指して
    第六章 高等学校教員――「灯火」としての独自給与体系
    第七章 管理栄養士――実質的業務独占・職域確保に向けた職能団体の主張
    第八章 看護師――量の確保という桎梏
    第九章 保育士――福祉領域の教育職という困難
    第一〇章 社会福祉士――曖昧な業務からの報酬(職域)確保運動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 鉱市(ハシモト コウイチ)
    1965年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専攻は教育社会学(高等教育研究)。東京大学大学総合教育研究センター助手、学位授与機構審査研究部助教授、東北大学大学院教育学研究科准教授を経て、東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース教授
  • 出版社からのコメント

    医師・弁護士・教員などの9つの集団における職域や報酬、それを維持するための戦略を論じ、日本独自の専門職のあり方を考える。
  • 内容紹介

    近年、専門職は、隣接領域との業務重複や報酬の低下など、大きな社会的変動の中におかれている。本書では、医師・弁護士・教員など9つの集団をとりあげ、報酬と職域に焦点を絞り、それを維持するための戦略を論じることから、日本独自の専門職のあり方を考察。現在の議論に新たな視点を提供し、今後の研究に一石を投じる。
  • 著者について

    橋本 鉱市 (ハシモト コウイチ)
    橋本 鉱市
    1965年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専攻は教育社会学(高等教育研究)。東京大学大学総合教育研究センター助手、学位授与機構審査研究部助教授、東北大学大学院教育学研究科准教授を経て、現在、東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース教授。主な著書に『高等教育の政策過程』(玉川大学出版部、2014年)、『リーディングス 日本の高等教育(全8巻)』(共同責任編集、玉川大学出版部、2010-2011年)、『航行をはじめた専門職大学院』(共著、東信堂、2010年)、『専門職の日本的構造』(玉川大学出版部、2009年)、『専門職養成の政策過程―戦後日本の医師数をめぐって―』(学術出版会、2008年)など。

専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:橋本 鉱市(編著)
発行年月日:2015/09/25
ISBN-10:4472405261
ISBN-13:9784472405266
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:22cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 専門職の報酬と職域(高等教育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!