ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本]

販売休止中です

    • ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002408326

ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アイオーエム
販売開始日: 2015/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章
    1.ノルディックウォーキングとは
    2.ノルディックウォーキングの歴史
    3.ノルディックウォーキングの普及状況
    4.ノルディックフィットネス とは
    5.ノルディックウォーキング コース
    6.ノルディックウォーキングの普及団体
    7.ノルディックウォーキング体験者の生の声
    Ⅰ章 実技編
    1.用具
    2.ノルディックウォーキングのレベル
    3.ノルディックウォーキングのテクニック
    4.ウォーミングアップとクーリングダウン
    Ⅱ章 理論編
    1.ノルディックウォーカーとして必要な知識 運動生理学的視点から
    2.ノルディックウォーキングの効果
    (1)呼吸循環器系に対する効果
    (2)生活習慣病に対する効果
    (3)うつ病に対する効果
    (4)膝など関節疾患に対する効果
    (5)高齢者の歩行能力に対する効果
    (6)リハビリテーション効果
    3.健康、生活習慣病予防とノルディックウォーキング
    4.有酸素運動
    5.運動処方について
    6.歩行動作のバイオメカニクス
    著者紹介
  • 内容紹介

     本書は、日本で唯一、国際的に承認されている「NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会」が初めて発行する「ノルディックウォーキング」の公式解説書です。
     ノルディックウォーキングはフィンランドで始まったフィットネススポーツ(健康運動)です。もともとは、クロスカントリースキー選手のシーズンオフのトレーニングとして発祥しました。
     人間の通常の動作であるウォーキングを基本として、さらに、2本の専用ポールを使用することで、下半身だけでなく、全身の運動効果を高めます。そのため、いつでも、どこでも、誰でもできる手軽で効果的な運動として、今や世界の注目を浴びています。
     序章では「ノルディックウォーキングとは」に始まり、歴史、普及状況、主な効果、ノルディック・フィットネス・スポーツとしてのコンセプトを紹介しています。
     第1章・実技編では用具、ウォームアップ、クーリングダウンについて、また、ヘルスレベル、フィットネスレベル、およびスポーツレベルでの技術や練習法、トレーニングプログラムなどをまとめました。
     第2章・理論編では、運動生理学的な視点から必要な知識、健康な生活のためのノルディッウォーキングの効果や運動処方について、さらに、歩行動作や技術についてはスポーツバイオメカニクス研究の立場から取り上げています。

    図書館選書
    本書は、日本で唯一、国際的に承認されている「JNFA」が初めて発行する「ノルディックウォーキング」の公式解説書です。いつでも、どこでも、誰でもできる手軽で効果的な運動としての効果や分析を満載しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 望慶(ミウラ モチヨシ)
    上智教育大学名誉教授。博士(医学)。ヘルス&アクティブエイジング研究所。日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)名誉会長。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)ナショナルコーチ

    竹田 正樹(タケダ マサキ)
    同志社大学スポーツ健康科学部教授。博士(体育科学)。日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)会長、前教育部長。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)ナショナルコーチ。全日本スキー連盟クロスカントリーナショナルチームフィジカルコーチ。日本オリンピック委員会医科学委員

    高橋 直博(タカハシ ナオヒロ)
    日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)教育部委員。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)インターナショナルコーチ。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)Educational Committee

    冨岡 徹(トミオカ トオル)
    名城大学経営学部教授。博士(医学)。日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)理事、教育部副部長。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)ナショナルコーチ

    藤田 和樹(フジタ カズキ)
    大阪大学准教授。博士(医学、障害科学)。日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)理事、教育部長。国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)ナショナルコーチ
  • 著者について

    日本ノルディックフィットネス協会 (ニホンノルディックフィットネスキョウカイ)
    「NPO法人日本ノルディックフィットネス協会」は、国際的な組織である「国際ノルディックウォーキング連盟」から、日本で唯一承認されている組織である。

    三浦 望慶 (ミウラ モチヨシ)
    上越教育大学 名誉教授 博士(医学)
    ヘルス&アクティブ エイジング研究所
    日本ノルディックフイットネス協会(JNFA)名誉会長
    国際ノルディックウォーキング協会(INWA)ナショナルコーチ

    竹田 正樹 (タケダ マサキ)
    同志社大学 教授 博士(体育科学)スポーツ健康科学部
    日本ノルディックフイットネス協会(JNFA)会長
    国際ノルディックウォーキング協会(INWA)ナショナルコーチ
    全日本スキー連盟クロスカントリーナショナルチームフィジカルコーチ
    日本オリンピック委員会医科学委員

    髙橋 直博 (タカハシ ナオヒロ)
    日本ノルディックフイットネス協会(JNFA)教育部委員
    国際ノルディックウォーキング協会(INWA)インターナショナルコーチ
    国際ノルディックウォーキング協会(INWA)Educational Committee

    冨岡 徹 (トミオカ トオル)
    名城大学 教授 博士(医学)経営学部
    日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)理事
    国際ノルディックウォーキング連盟(INWA)ナショナルコーチ

    藤田 和樹 (フジタ カズキ)
    大阪大学 准教授  博士(医学 障害科学)
    全学教育推進機構 スポーツ・健康教育部門 
    日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)理事
    国際ノルディックウォーキング協会(INWA)ナショナルコーチ

ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイオーエム
著者名:日本ノルディックフィットネス協会(監修)/三浦 望慶(編著)/竹田 正樹(著)/高橋 直博(著)/冨岡 徹(著)/藤田 和樹(著)
発行年月日:2015/09/05
ISBN-10:4900442577
ISBN-13:9784900442573
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:26cm
横:18cm
他のアイオーエムの書籍を探す

    アイオーエム ノルディックウォーキング―効果的な健康運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!