気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本]
    • 気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002408570

気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:窓社
販売開始日: 2015/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読書がこんなにも面白いものだったなんて…それにしても本は無限、人生は有限。さて、どうしたものか!?閑人になって見つけた気ままな愉しい読書術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    年月を経てもう一度読んでみると…―太宰治『十二月八日』
    太宰治嫌いの三島由紀夫の言い分―三島由紀夫『小説家の休暇』
    ラテン語をわがものにしたくなる―逸身喜一郎『ラテン語のはなし』
    今朝の新聞の評論欄を読んでいる気がしてくる―カント『永遠平和のために/啓蒙とは何か』
    数学は抽象的だから普遍的である―草場公邦『線型代数』
    まるで『坊ちゃん』のように威勢がいい―丸山眞男『丸山眞男講義録 政治学』
    もっとも明快な視野構造を提案―澤井敦『カール・マンハイム』
    心に沁みるそれぞれの時代の贈る言葉―漱石・賢治・太宰・陽水ほか『学生諸君!』
    万感の思いの込もった言葉―丸山眞男『昭和十八年度最終講義における学生を送る言葉』
    アナベル・リイときこえしか―大江健三郎『読む人間』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横倉 弘行(ヨコクラ ヒロユキ)
    1939年茨城県に生まれる。1957年水戸第一高等学校卒業。1962年一橋大学経済学部卒業。現在、中央大学名誉教授

気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:窓社
著者名:横倉 弘行(著)
発行年月日:2015/07/20
ISBN-10:4896251318
ISBN-13:9784896251319
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:277ページ
縦:21cm
他の窓社の書籍を探す

    窓社 気づきの読書入門―シニアのためのブックレビュー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!