自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 [単行本]
    • 自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002408730

自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2015/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スキーマとは、心の深いレベルにある認知。ここに働きかけてあなたの苦しみを解消。自分ひとりでスキーマ療法に取り組めるように作成されたワークブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生きづらさから回復しましょう―健やかなこころを取り戻す
    2 相談できる人を探しましょう―サポートネットワークをつくる
    3 上手に自分を助けましょう―セルフケアのために認知行動療法を活用する
    4 セルフモニタリングを習慣にしましょう―「今・ここ」の自分の体験を観察する
    5 マインドフルネスを体験しましょう―ありのままを体験し、それをやさしく受けとめる
    6 日々コーピングを実施し、レパートリーを増やしましょう―自分助けを日々の習慣にする
    7 スキーマ療法のお膳立てを確認しましょう―サポートネットワーク、セルフモニタリング、マインドフルネス、コーピングレパートリーのおさらい
    8 スキーマ療法の考え方を理解しましょう―生きづらさを扱うための新たなアプローチ
    9 安全なイメージを作りましょう―スキーマ療法のはじまりはじまり
    10 自分の生きてきた道のりを振り返りましょう―過去の自分に出会う
  • 内容紹介

    スキーマ療法とは、認知行動療法では効果の出ない深いレベルの苦しみを解消するために米国の心理学者ヤングが考案した心理療法である。認知行動療法では、頭に浮かぶ考えやイメージのことを認知と呼ぶ。浅いレベルの認知を自動思考と呼び、深いレベルの認知をスキーマと呼ぶ。スキーマ療法は、心の深い部分の傷つきやずっと抱えてきた生きづらさなど深いレベルの認知に働きかけ、認知行動療法の限界を超えて、大きな効果をもたらす。本書は、治療者やセラピストがいなくても、自分ひとりでスキーマ療法に取り組めるように作成されたワークブックである。本書でスキーマ療法に取り組むことにより、自らの生きづらさを理解し、こころの回復力を取り戻すことが出来る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 絵美(イトウ エミ)
    博士(社会学)、臨床心理士、精神保健福祉士。慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。千葉大学子どものこころの発達教育研究センター特任准教授

自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:伊藤 絵美(著)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4791109031
ISBN-13:9784791109036
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:26cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 自分でできるスキーマ療法ワークブック〈Book1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!