認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 [単行本]
    • 認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002408732

認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2015/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初級の次を学びたい人のために。本書のテーマは、CBTの3つの要。CBTをどう始めるか(導入)、主訴をどのように理解するか(アセスメント)、アセスメントされたものをどう介入につなげるか(ケースフォーミュレーション)。セラピストが認知行動療法を安全に開始し、効果的に進めるために必要な考え方や実践方法を学ぶ。著者がこれまでの実践で掴み取ってきたことを余すところなく披露する。巻末付録にある著者が用いている様々なシートも有用。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 初級ワークショップのおさらい
    第2章 CBTをいかにして導入するか(インテーク面接)
    第3章 主訴を同定し、エピソードのアセスメントを行う
    第4章 アセスメントのまとめを行う
    第5章 主訴に関わる問題を同定する
    第6章 各問題に対する目標を設定する
    第7章 目標を達成するための技法を選択する
    第8章 まとめと質疑応答
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 絵美(イトウ エミ)
    臨床心理士、精神保健福祉士、博士(社会学)。慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。千葉大学子どものこころの発達教育研究センター特任准教授

認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:伊藤 絵美(著)
発行年月日:2015/07/21
ISBN-10:4791109058
ISBN-13:9784791109050
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 認知行動療法カウンセリング実践ワークショップ―CBTの効果的な始め方とケースフォーミュレーションの実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!