アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本]
    • アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002409555

アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本]

坂本 洋典(編著)村上 貴弘(編著)東 正剛(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2015/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アリに学ぶ仕事術(アリのグローバル戦略―その野望と成功
    アリのメガコロニーが世界を乗っとる
    アリカンパニーの成功の秘訣―後継者選びから人心掌握術まで
    新規参入者の選択―スペシャリストかジェネラリストか
    世界を驚かせた巨大シェアハウスプロジェクト)
    アリにみる生きる知恵(アリに学ぶ食と住まいの安全―二千万年の知恵
    アリ社会にみるおれおれ詐欺対策
    アリ社会の最新男女事情
    遺伝子からみたアリの社会)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 洋典(サカモト ヒロノリ)
    1979年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。博士(農学)。現在、玉川大学脳科学研究所特別研究員。研究テーマ:昆虫百般および微生物との共生関係

    村上 貴弘(ムラカミ タカヒロ)
    1971年生まれ。北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程修了。博士(地球環境科学)。現在、九州大学決断科学センター准教授。研究テーマ:菌食アリの行動生態、社会性生物の社会進化など

    東 正剛(ヒガシ セイゴウ)
    1949年生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。北海道大学名誉教授。研究テーマ:社会性昆虫をはじめ、微生物から大型哺乳類まで多種多様な生物の生態学
  • 出版社からのコメント

    結婚飛行(ハネムーン)や巨大シェアハウス,アリの社会で生きる虫たちの巧みな生き方を紹介。
  • 内容紹介

    カースト制(階層社会)という独特の巨大な社会を形成し、さまざまな好蟻性昆虫と共生関係を築く、昆虫の中でも極めて多様な社会性を誇るアリ。結婚飛行(ハネムーン)や巨大シェアハウス,アリの社会で生きる虫たちの巧みな生き方を紹介。
  • 著者について

    坂本 洋典 (サカモト ヒロノリ)
    坂本 洋典
    1979年生まれ。現、玉川大学脳科学研究所特別研究員。

    村上 貴弘 (ムラカミ タカヒロ)
    村上 貴弘
    1971年生まれ。現、九州大学決断科学センター准教授。

    東 正剛 (ヒガシ セイゴウ)
    東 正剛
    1949年生まれ。北海道大学名誉教授。

アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:秦野
著者名:坂本 洋典(編著)/村上 貴弘(編著)/東 正剛(編著)
発行年月日:2015/09/20
ISBN-10:448601989X
ISBN-13:9784486019893
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:21cm
横:14cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 アリの社会―小さな虫の大きな知恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!