性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本]
    • 性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002410934

性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2015/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 性の手ほどきを大学で   高桑 和巳


     性を操る生殖戦略
      プラナリアの生殖様式転換機構   松本 緑
     性決定・性分化とホルモン   長谷川由利子
     動作・パフォーマンスの性差   佐々木玲子


     生殖技術とジェンダー   長沖 暁子
     泌尿器科医が教えるオトコの性と射精の話   小堀 善友
     生命の創造 中国の性愛技法   梅川 純代
     「ジェンダー」の精神分析   斎藤 環


     文化と異性装   石井 達朗
     恋愛、売春、セックス・セラピー
      映画『セッションズ』から考えるアメリカ社会と性   鈴木 透
     文学とジェンダー
      女性が書くこと、女性が読むこと   大串 尚代
     占領と性(ジェンダー / セクシュアリティ)   
      パレスチナ問題を通して   岡 真理
  • 出版社からのコメント

    「性」の諸相を博物誌的に明らかにする。自然科学から人文科学へ、そして、双方に関与する技術や心理をめぐる議論を置く。
  • 内容紹介

    ▼性の諸相を博物誌的に明らかにする

    すべてのひとが「当事者」である性の問題。
    セックス / セクシュアリティ / ジェンダーの区別および相互浸透のありさまを段階的に捉える「性の手ほどき」。

    「生命」の意味を限りなく広く捉えていく「生命の教養学」。
    今回の「性」の各論は、自然科学から人文科学へ、そして、双方に関与する技術や心理をめぐる議論を置く。その全体の流れの上で、動物一般のセックスからヒトのそれへ、またヒトのセックスから人間のセクシュアリティへ、そしてセクシュアリティからジェンダーへ、さらに概念としてのジェンダーからジェンダーと社会との関わりへの移行を想定している。
  • 著者について

    高桑 和巳 (タカクワ カズミ)
    高桑 和巳
    慶應義塾大学理工学部准教授。1972年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。専門はイタリア・フランス現代思想。著作に『フーコーの後で』(共編著、慶應義塾大学出版会、2007年)、翻訳にミシェル・フーコー『安全・領土・人口』(筑摩書房、2007年)、ジョルジョ・アガンベン『思想の潜勢力』(月曜社、2009年)、同『王国と栄光』(青土社、2010年)、同『ニンファ その他のイメージ論』(慶應義塾大学出版会、2015年)、イヴ-アラン・ボワ&ロザリンド・E・クラウス『アンフォルム』(共訳、月曜社、2011年)などがある。

性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:高桑 和巳(編)/慶應義塾大学教養研究センター(編)
発行年月日:2015/10
ISBN-10:4766422643
ISBN-13:9784766422641
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 性-生命の教養学11 極東証券寄附講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!