経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 [単行本]
    • 経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002410938

経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2015/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個人事業から法人化を考えている長女。カフェを経営し、消費税の申告で悩む次女。自宅サロンを開業、初めて確定申告する三女。個人事業者・フリーランス、必読。
  • 目次

    PART1 個人事業の開業 自宅でエステサロンを開業した三女ミッちょん
    story 1  私がサロンのオーナーに!  
    開業したら提出する書類があります
    「開業届」を提出しましょう
    「青色申告承認申請書」を提出しましょう
    青色申告と白色申告
    青色申告のメリット
    story 2  いざオープン!!
    通帳で管理をしましょう
    現金の管理はどうする?
    story 3  これも経費になるの?
    経費キック! by ホワイト そもそも経費って何?
    何が経費になるの? 何がならないの?
    「減価償却費」について
    プライベートと分けられないときはどうすればいい?
    自家用車を仕事用に使ったときはどうなる?
    経費にしていいか迷ったときはどうすればいい?
    経費キック! by ホワイト 自分へのお給料は出るの?
    story 4  所得控除でトクをする!?
    所得控除って何?
    story 5  ミッちょんピンチ! サロンが赤字に……!?
    税務署から届く書類は2種類あります
    決算書の書き方
    申告書の書き方
    「損益通算」って何?
    申告書はどこに提出するの?
    申告チョップ! by レッド 申告ってしないといけないの?
    帳簿パンチ! by ピンク 申告時には帳簿や領収書を提出するの?
    申告チョップ! by レッド 「確定申告の審査は窓口の人がする」という誤解

    PART2 消費税・年末調整 売上が1,000万円を超えたカフェを経営している次女アキちゃん
    story 1  売れ残ったケーキの行方
    ちょっと注意が必要な「自家消費」
    仕入れと家事費を分ける
    story 2  お母さんはナントカ者?
    「青色事業専従者」は、あらかじめ届出が必要です
    青色事業専従者の要件
    専従者の給料はいくらにすればいい?
    青色ビーム! by ブルー 青色事業専従者で注意することは?
    給料を支払うときは源泉徴収をします
    源泉所得税はこう計算します
    人を雇うなら社会保険に入らないといけないの?
    story 3  年末調整
    年末調整は事業主が行います
    年末調整ではできないこと
    story 4  従業員の食事は経費?
    従業員に提供する食事はどうなる?
    story 5  リフォーム
    ちょっと注意が必要な修繕費
    story 6  簿記はカンタン方式?  難しい方式?
    簡易簿記と複式簿記の違いって?
    story 7  「消費税」がやってきた!
    預かった消費税はどうする?
    課税事業者と免税事業者
    課税事業者になった場合の手続き
    story 8  2種類ある消費税の計算方法
    消費税の計算方法
    簡易課税制度を選択した場合の注意点

    PART3 法人化 インポート雑貨店が順調で念願の会社設立を夢見る長女クミちゃん
    story 1  幸せの眠り猫バッグ
    個人と法人はどう違うの?
    法人化のメリット・デメリット
    story 2  法人と個人の違いアレコレ
    個人から法人にするには?
    個人事業の資産や負債を法人に引き継ぐ場合
    個人事業は勝手にやめていいの?
    届出アタック! byイエロー 開業の届出はどこに出すの?
    story 3  会社社長
    自分に給料を出せる?
    給与計算も自分でします
    story 4  天使が舞い降りる日
    利益と節税は相反する?
    story 5  エピローグ

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 公也(エンドウ キミヤ)
    税理士。昭和39年北海道網走市に誕生。平成15年大阪府寝屋川市にて開業。近畿税理士会枚方支部所属

    木村 典嗣(キムラ ノリツグ)
    税理士。昭和48年大阪府寝屋川市に誕生。平成15年大阪府寝屋川市にて開業。近畿税理士会枚方支部所属

    稲野 久美子(イナノ クミコ)
    税理士。昭和39年大阪府摂津市に誕生。平成5年大阪府豊中市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属

    谷井 道代(タニイ ミチヨ)
    税理士。昭和47年大阪府池田市に誕生。平成18年大阪府池田市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属

    石田 晶(イシダ アキラ)
    税理士。昭和44年香川県丸亀市に誕生。平成22年大阪府豊中市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属
  • 著者について

    遠藤 公也 (エンドウ キミヤ)
    決断力のレッド

    税理士

    昭和39年北海道網走市に誕生。平成15年大阪府寝屋川市にて開業。近畿税理士会枚方支部所属。


    木村 典嗣 (キムラ ノリツグ)
    誠実のブルー

    税理士

    昭和48年大阪府寝屋川市に誕生。平成15年大阪府寝屋川市にて開業。近畿税理士会枚方支部所属。



    稲野 久美子 (イナノ クミコ)
    ムードメーカーのイエロー

    税理士

    昭和39年大阪府摂津市に誕生。平成5年大阪府豊中市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属。



    谷井 道代 (タニイ ミチヨ)
    やさしさのピンク

    税理士 

    昭和47年大阪府池田市に誕生。平成18年大阪府池田市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属。



    石田 晶 (イシダ アキラ)
    正義感のホワイト

    税理士 

    昭和44年香川県丸亀市に誕生。平成22年大阪府豊中市にて開業。近畿税理士会豊能支部所属。

経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:遠藤 公也(著)/木村 典嗣(著)/稲野 久美子(著)/谷井 道代(著)/石田 晶(著)
発行年月日:2015/09/15
ISBN-10:477451540X
ISBN-13:9784774515403
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 経理と税金で悩む3姉妹を税務戦隊タックスレンジャーが救う物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!