iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション [単行本]

販売休止中です

    • iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002411237

iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:繊研新聞社
販売開始日: 2004/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    iPMは時代が象徴するパターンメーキングのための新しいデジタルツールである。著者はiPMという道具を通じ、アパレルがこれから着手しなければならない真の合理化について伝えたいと考えている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 第三の選択(iPMとは何か
    便利な道具を求めて ほか)
    第2部 道具の条件(専用CADの存在意義
    道具の条件 ほか)
    第3部 グレーディング革命(グレーディング革命
    グレーディングの定義と原則 ほか)
    第4部 真の合理化を目指して(真の合理化とは何か
    人間の存在 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉置 浩一(タマキ コウイチ)
    1955年、東京世田谷生まれ。1975年、メンズビギ入社。デザイナー菊地武夫氏に師事し、パリコレクションのスタッフとして現地勤務。1981年、渡米。本場のワークウェア、アウトドアウェアを学び82年に帰国。その後メンズビギのチーフパタンナー就任。独自のグレーディング理論と、メンズのドレーピング技術を確立する。1990年に独立しアークティックカンパニーを設立。ヨーロッパ最大のダミーメーカーKENNETT&LINDSELL社との技術提携によりメンズ用ドレーピングダミーの販売を開始。1996年iPMシステムを開発。2000年シーゲル設立。iPMシステムの技術教育を中心とした普及販売活動を始め、現在に至る。THE NORTH FACE、LATERRA、FILSON各ブランドのチーフパタンナー

iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション の商品スペック

商品仕様
出版社名:繊研新聞社
著者名:玉置 浩一(著)
発行年月日:2004/10/10
ISBN-10:4881241427
ISBN-13:9784881241424
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:354ページ
縦:19cm
他の繊研新聞社の書籍を探す

    繊研新聞社 iPM革命序説―CADを超えるパターン・メーキング・ソリューション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!