141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 [単行本]

販売休止中です

    • 141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002411409

141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:萱原書房
販売開始日: 2011/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の書10年間の作家別代表作を網羅し、作品は1,284点・評論は22万字で141人の軌跡をたどる。全国書道団体の歴史と10年間の書道年譜。カラーで“書のある新設美術館2001‐2010”を紹介。『2011書作品年鑑』を併載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    141人による現代の書十年の動き(二〇〇一‐二〇一〇)(現代の書の開拓者たち
    現代の書の旗手たち)
    2011書作品年鑑(現代の書の注目作家
    2010年物故作家
    現代の書の干支作家(卯歳))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 啓治(オノデラ ケイジ)
    1936年東京都八王子市出身。1963年学習院大学大学院人文科学研究科美学美術史コース修了。美術評論家。書道ジャーナル研究所主幹。小野寺美術館館長

141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 の商品スペック

商品仕様
出版社名:書道ジャーナル研究所 ※出版地:調布
著者名:小野寺 啓治(監修)
発行年月日:2011/06/01
ISBN-10:4860120531
ISBN-13:9784860120535
判型:A4
発売社名:萱原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:463ページ
縦:30cm
その他:141人による現代の書十年の動き〈二〇〇一-二〇一〇〉
他の萱原書房の書籍を探す

    萱原書房 141人による現代の書十年の動き(2001-2010)―2011書作品年鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!