3さいでであうことばえじてん [事典辞典]

販売休止中です

    • 3さいでであうことばえじてん [事典辞典]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002411437

3さいでであうことばえじてん [事典辞典]

野口 賢次(絵)小椋 たみ子(監修)綿巻 徹(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎エデュケーション
販売開始日: 2010/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3さいでであうことばえじてん [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「熱い」「厚い」「暑い」。同じ音のことばでも、絵で見てみれば答えは一目瞭然。表現が豊かになる3歳台のお子さまに必要な250語を集めました。何度読み返してもあきない、絵本のような辞典です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 賢次(ノグチ ケンジ)
    イラストレーター。佐賀県生まれ。コンピューターゲーム会社、キャラクターデザイン会社を退職した後、「グッチャン」として、雑誌イラストやパッケージキャラクター製作などを手掛ける。ソネットエンタテイメント(株)のメールソフト『Post Pet3』の背景製作に参加するほか、『ムーンストーンハウス』(学習研究社)では表紙、挿し絵を担当。多方面で活躍している

    小椋 たみ子(オグラ タミコ)
    帝塚山大学教授。神戸大学名誉教授。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)。奈良女子大学助手、島根大学講師・助教授・教授、神戸大学教授をへて現職。専門は言語・認知発達心理学。定型発達児、非定型発達児のことばの発達とその認知的基盤の研究を進めてきた

    綿巻 徹(ワタマキ トオル)
    長崎大学教育学部教授。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位修得退学。博士(教育心理学)。愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所研究員・室長、長崎県立大学教授等をへて現職。専門は、言語発達心理学・発達障害学

3さいでであうことばえじてん [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎エデュケーション
著者名:野口 賢次(絵)/小椋 たみ子(監修)/綿巻 徹(監修)
発行年月日:2010/01/30
ISBN-10:4344977181
ISBN-13:9784344977181
判型:規大
発売社名:幻冬舎
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:日本語
ページ数:63ページ
縦:27cm
横:22cm
他の幻冬舎エデュケーションの書籍を探す

    幻冬舎エデュケーション 3さいでであうことばえじてん [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!