東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 [単行本]

販売休止中です

    • 東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002413507

東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2015/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合戦と英雄ではなく、戦争と人間の物語。「作戦」「戦役」「軍事の階層構造」「戦場の霧」…これまでの歴史学では使われなかった軍事概念をキーに見直す戦乱の120年。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 長尾景春と太田道潅―戦国への幕を引き破った二人の天才
    第2章 伊勢宗瑞と北条氏綱―戦国大名北条家の勃興
    第3章 武田信虎の甲斐統一戦―名門守護家から戦国大名へ
    第4章 長尾為景の下剋上―権力簒奪の甘い罠
    第5章 河越夜戦―北条氏康、勝機に賭ける
    第6章 山本菅助の虚実―伝説の闇に消えた辣腕の傭兵隊長
    第7章 越山―孤高の軍神、関東平野に立つ
    第8章 永禄十二年の武田軍関東侵攻―もっとも戦国的な戦い
    第9章 武田勝頼の苦闘―盛者必滅の宿命を背負った悲運の勇将
    第10章 小田原の役―関東百年帝国の終焉
  • 出版社からのコメント

    いち早く戦国期に突入した東国を舞台に、単なる戦国通史ではなく、中世の戦争として「軍事」の視点で戦国武将たちの実情に迫る。
  • 図書館選書

    応仁の乱よりも50年ほど早く戦国時代に突入した東国を舞台に、単なる戦国通史としてだけではなく、戦乱を中世の「戦争」としてとらえ、「軍事」の視点で戦国武将たちの実情に迫る一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西股 総生(ニシマタ フサオ)
    1961年、北海道生まれ。学習院大学文学部史学科卒業。同大学院史学科専攻・博士課程前期課程卒業。目黒区教育委員会嘱託、三鷹市遺跡調査委員会、(株)武蔵文化財研究所を経て現在フリー・ライター。城館史料学会、中世城郭研究会、日本考古学協会会員
  • 著者について

    西股 総生 (ニシマタ フサオ)
    1961年生まれ。学習院大学卒。考古学を学び数多くの発掘調査に携わる。城郭研究者として数百の戦国の城郭を踏査。現在もっとも気鋭の城郭・戦国史研究者。著作に『東国武将たちの戦国史』など。

東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:西股 総生(著)
発行年月日:2015/09/30
ISBN-10:4309226388
ISBN-13:9784309226385
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:315g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 東国武将たちの戦国史―「軍事」的視点から読み解く人物と作戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!