王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]
    • 王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002413720

王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2015/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典にどう立ち向かうか、受け継がれるべき切実な問題意識。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平安文学一面おぼえ書
    光源氏論
    源氏物語の人間造型
    源氏物語の自然と人間
    源氏物語の虚構と文体
    源氏物語と紫式部日記
    源氏物語の成立・構想―戦後の成立論の始発をめぐって
    枕草子の本質
    枕草子・美意識を支えるもの
    日記文学論―作家と作品とについて
    摂関時代の後宮文壇―紫式部の視座から
    古典と現代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 虔(アキヤマ ケン)
    1924年岡山県に生まれる。1947年東京大学文学部国文学科卒業。1969年東京大学文学部教授。1984年東京女子大学教授。1993年駒沢女子大学教授。現在、東京大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    日本的美意識の原型、伝統と創造という問題意識から、平安王朝の作家と作品に鋭く迫る。藤原克己・東京大学教授による解題付。
  • 内容紹介

    伝統と創造の問題をどう考えるべきか――古典遺産に関して現代人はどう立ち向かうべきかの問題意識の上に,源氏物語,枕草子等を論じ,日本的美意識の原型が創造されたといいうる平安王朝の作家と作品に鋭く迫る.
  • 著者について

    秋山 虔 (アキヤマ ケン)
    秋山 虔
    秋山 虔:東京大学名誉教授

王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:秋山 虔(著)
発行年月日:2015/09/16
ISBN-10:4130065327
ISBN-13:9784130065320
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 王朝女流文学の世界 新装版 (UPコレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!