ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫]
    • ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002413740

ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2015/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    剣を握ったのは遠い過去、今では書物を手放さず、暇さえあれば読書にふける柳生十兵衛は、一応、柳生家の御曹司。以前は徳川家光の小姓も務めていた。だが家光の勘気を蒙り、目下、小田原にて謹慎の身。これ幸いと読書にうつつを抜かす十兵衛だったが小田原城主阿部備中守から城下の不逞浪人の調査を依頼される。十兵衛は、筋骨隆々の従者一兵衛と探索を開始するが…。読書家・柳生十兵衛が小田原に巣くう“魔”に挑む!
  • 出版社からのコメント

    読書家・柳生十兵衛とその従者、小田原にて 〈魔〉の討伐に挑む!
  • 内容紹介

    剣を握ったのは遠い過去、今では書物を手放さない柳生十兵衛は、目下、小田原にて謹慎の身。謹慎これ幸いと読書にふける十兵衛に小田原城主が不逞浪人の調査を依頼する。十兵衛は従者一兵衛と探索を始めるが……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷津 矢車(ヤツ ヤグルマ)
    1986年東京都生まれ。駒澤大学文学部歴史学科考古学専攻卒。2012年「蒲生の記」で第18回歴史群像大賞優秀賞を受賞、13年『洛中洛外画狂伝 狩野永徳』でデビュー
  • 著者について

    谷津矢車 (ヤツヤグルマ)
    1986年生まれ。2012年『蒲生の記』で第18回歴史群像大賞で優秀賞を受賞。『洛中洛外画狂伝』(学研マーケティング)で作家デビューを果たす。以後『蔦屋』(学研マーケティング)『ふりだし』(同)『唸る長刀』(幻冬舎)など歴史・時代小説を中心に執筆活動を展開する。『蔦屋』は2014年にオール讀物12月号の企画「本屋が選ぶ時代小説大賞」の最終候補作となった。

ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:谷津 矢車(著)
発行年月日:2015/09/25
ISBN-10:404070603X
ISBN-13:9784040706030
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ふたり十兵衛―柳生剣法帖(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!