小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本]
    • 小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002414093

小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『小学一年生』から見た戦後出版史。1967年に小学館に入社した著者は、学年誌を皮切りに、童話・子ども百科・文芸書の編集者として手腕を発揮するが、児童文学者としても活躍の場を広げてゆく。戦後の子どもの遊びから学年誌、児童文学を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東京生まれで長野へと疎開
    父親の復員と飯山での生活
    初めて買った雑誌が『小学一年生』
    子ども雑誌の付録
    児童文学とカバヤ文庫
    カバの宣伝カーの記憶
    戦後の子どもの遊び
    石投げ、印地打、駆逐水雷
    農繁休暇と採集遊び
    フラフープ、週刊誌、ダッコちゃん〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野上 暁(ノガミ アキラ)
    評論家、作家。日本ペンクラブ常務理事。東京純心大学こども学科客員教授。1943年、東京に生まれ疎開先の長野で少年時代を過ごす。中央大学を卒業後、小学館に勤務し『小学一年生』編集長、児童図書、一般書籍担当部長を経て、取締役、小学館クリエイティブ代表取締役社長、白百合女子大学児童文化学科、東京成徳大学子ども学部非常勤講師などを歴任

小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:野上 暁(著)
発行年月日:2015/08/25
ISBN-10:4846014568
ISBN-13:9784846014568
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 小学館の学年誌と児童書(出版人に聞く) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!