あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本]

販売休止中です

    • あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002414185

あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青風舎
販売開始日: 2015/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争がもたらすこの圧倒的な残酷・悲惨な現実を直視しよう。21人が辿ったこの現実を知ればなお戦争への道をひた走る動きは決して看過することはできない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 兵士として従軍看護婦として“戦場体験”(朝鮮兵の斬首
    予科練入隊と回天特攻隊 ほか)
    2 猛火に追われて“空襲・被爆体験”(忘れまじ東京大空襲
    今も想う東京大空襲 ほか)
    3 御国のために“学童疎開・学徒動員体験”(集団疎開の日々
    父の長髪 ほか)
    4 手を結び地を這って“引揚体験”(六歳の記憶
    掠奪と陵辱におののきながら ほか)
    5 戦時下の少年少女たち(少女の日々
    戦時下を生き延びて ほか)
    過去は未来のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 勝元(サオトメ カツモト)
    1932年、東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、自分史『下町の故郷』が20歳で刊行される。『ハモニカ工場』発表後はフリーで、ルポルタージュ『東京大空襲』(岩波書店)が話題になる(日本ジャーナリスト会議奨励賞)。70年、「東京空襲を記録する会」を呼びかけ、同会による『東京大空襲・戦災誌』が菊池寛賞を受賞した。99年に映画『軍隊をすてた国』を製作。2002年、江東区北砂に民立の「東京大空襲・戦災資料センター」オープンに尽力、館長に就任

あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青風舎
著者名:早乙女 勝元(監修)/青風舎編集部(編)
発行年月日:2015/08/07
ISBN-10:4902326507
ISBN-13:9784902326505
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の青風舎の書籍を探す

    青風舎 あこよ つまよ はらからよ―戦争体験手記集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!