回想 本島等 [単行本]

販売休止中です

    • 回想 本島等 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002414188

回想 本島等 [単行本]

平野 伸人(編・監修)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎新聞社
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

回想 本島等 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2014年10月に死去した本島等・元長崎市長の人間像を関係者たちが語った追悼の書。政治家であり、思想家であり、キリシタンであり、市民運動家であった本島。編・監修の平野伸人は市民運動の立場から、本島の市長退任後20年にわたり、その反戦平和の言論と行動を支えた。佐高信、西田勝、郭貴勲の各氏らによる追悼文のほか、本島の論文・発言5編なども収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    追悼(世論におびえず揺らがず本島等さんを悼む―佐高信 評論家(長崎新聞二〇一四年十一月二十五日付寄稿・共同通信配信)
    土井たか子・坂本義和、そして本島等を悼む=抜粋=―西田勝 西田勝・平和研究室主宰、法政大学定年教員(非核自治体全国草の根ネットワーク世話人会刊「非核ネットワーク通信」一八〇号・二〇一五年二月)
    貧しい被爆者への誠意本島等元長崎市長を悼む―郭貴勲 韓国原爆被害者協会名誉会長(長崎新聞二〇一四年十一月十五日付寄稿) ほか)
    残影(本島等が残したもの―森永玲 長崎新聞記者
    「ナガサキ」から「フクシマ」へ本島等による「浦上燔祭説」の解釈をめぐる一考察―菅原潤 日本大学教授、元長崎大学教授(長崎大学総合環境研究、二〇一四年十月、一部修正))
    本島等の言葉(三つ子の魂百まで(岩波ブックレットNo146「長崎市長のことば」本島等、谷内真理子著、一九八九年)
    講演「原爆と平和」(明治学院大学国際平和研究所PRIME第二号一九九四年十一月)
    広島よ、おごるなかれ原爆ドームの世界遺産化に思う(広島平和教育研究所「平和教育研究年報」vol24、一九九七年三月) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 伸人(ヒラノ ノブト)
    1946年12月23日、長崎市生まれ。早稲田大卒。平和活動支援センター所長、在外被爆者支援連絡会共同代表

回想 本島等 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎新聞社 ※出版地:長崎
著者名:平野 伸人(編・監修)
発行年月日:2015/08/09
ISBN-10:4904561880
ISBN-13:9784904561881
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の長崎新聞社の書籍を探す

    長崎新聞社 回想 本島等 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!