琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 [単行本]
    • 琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002414252

琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2015/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄の人気ヒーロー番組『琉神マブヤー』にグローカリズムのマブイ(魂)を読み解く、でーじ=Ultimateな一冊!シリーズ全作品を網羅。カラー口絵でキャラクターを紹介。各話のストーリー、見どころを解説。ウチナーグチ、琉球文化を詳述。豊富なキャスト・スタッフインタビュー。カリブ文学者の視点からの沖縄文化論も!
  • 目次

    〈口絵カラー 8p〉
    第1章 『琉神マブヤー』
    補論『琉神マブヤー外伝 SO! ウチナー』
    第2章 『琉神マブヤー2(ターチ)』
    第3章 『琉神マブヤー3(ミーチ)』
    補論『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』
    第4章 『琉神マブヤー 1972 レジェンド』
    第5章 『琉神マブヤー4(ユーチ)』
    終 章 まとめ
    アンケート調査結果/放送データ&商品データ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 伸(ヤマモト シン)
    1962年和歌山県生まれ。四日市大学環境情報学部メディアコミュニケーション専攻教授、沖縄国際大学非常勤講師。専門は英語圏カリブ文学。ラジオDJも務める
  • 出版社からのコメント

    沖縄の特撮《琉神マブヤー》の魅力をカリブ文学者が解き明かす異色のローカル・ヒーロー読本
  • 内容紹介

    数あるローカル・ヒーローの中でもひときわ異彩を放ち、もはや沖縄文化の一角を担っていると言っても過言ではない『琉神マブヤー』。その魅力に取り憑かれたカリブ文学の研究者が、同シリーズを解説しながら、文化としてのヒーローの哲学を探る。『琉神マブヤー』には、押し寄せるグローバリズムの荒波を取り入れながらもローカルさを見失わず、逞しく生き延びる「グロー〈カ〉リズム」の文化戦略、「ヒーローソフィカル」があった!
    ◉カラー口絵でキャラクター紹介
    ◉各話のストーリー、見所を解説、名シーンのカット掲載
    ◉ウチナーグチ、文化も詳述
    ◉キャスト、スタッフのインタビュー
    ◉アチコーコーの沖縄文化論
  • 著者について

    山本伸 (ヤマモトシン)
    1962年和歌山県生まれ。四日市大学環境情報学部メディアコミュニケーション専攻教授、沖縄国際大学非常勤講師。専門は英語圏カリブ文学。著書に『カリブ文学研究入門』(世界思想社)、共編に『バードイメージ―鳥のアメリカ文学』(金星堂)、『世界の黒人文学』(鷹書房弓プレス)、共著に『水声通信―ポスト・ソウルの黒人文化』(水声社)、『下からのグローバリゼーション』(新評論)など、訳書にE・ダンティカ『クリック?クラック!』(五月書房)などがある。ラジオDJも務める行動派の研究者。

琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三月社
著者名:山本 伸(著)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4990775511
ISBN-13:9784990775513
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 琉神マブヤーでーじ読本―ヒーローソフィカル沖縄文化論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!