図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫]
    • 図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002414468

図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞出版
販売開始日: 2015/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新の文化やファッションの発信地でもあった江戸最大の遊興場所・吉原。340年もの間、人々を魅了し続けた理由、遊女の1日のスケジュール、花魁と一晩過ごすと現代ではいくらかかるのか…浮世絵と図版満載で、吉原がもっと身近になる、時代小説・吉原ファン必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 吉原はこんなところ
    第2章 遊女の境遇
    第3章 妓楼の人々と内部の構造
    第4章 吉原の各種商売、働く人々
    第5章 吉原の遊び方
    第6章 遊女の生活と教育
    第7章 吉原の暗黒
    第8章 客のいろいろ
    第9章 年中行事と紋日
    第10章 火事と仮宅
    第11章 吉原の歴史
  • 内容紹介

    永井義男ナガイヨシオ図説吉原事典ズセツヨシワラジテン978-4-02-264791-7C0195予756円9月7日文庫判予368頁同著者『江戸の性語辞典』、『お盛んすぎる江戸の男と女』(どちらも朝日新書)ほか、時代小説文庫との並売を(歴史、江戸)【月報】世界最大の都市であった江戸で、最も栄えた遊興場所・吉原。340年もの長きにわたって存続し、あらゆる男たちを魅了した理由には、吉原特有の強固で狡猾なシステムがあった。その仕組みと実態を解き明かす、江戸・吉原好き必読の一冊。【ネット用】花魁は通って三回目で肌を許す――?遊女たちにモテた職業とは340年もの間、吉原が続くことができた秘密花魁と一晩過ごすと、現代でどれくらいのお金がかかったのか……最新の文化やファッションの発信地でもあった江戸最大の遊興場所・吉原。浮世絵と図版満載で、吉原が身近になる、時代小説がもっと面白くなる吉原ファン必携書。第一章吉原はこんなところ第二章遊女の境遇第三章妓楼の人々と内部の構造第四章吉原の各種商売、働く人々第五章吉原の遊び方第六章遊女の生活と教育第七章吉原の暗黒第八章客のいろいろ第九章年中行事と紋日第十章火事と仮宅第十一章吉原の歴史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 義男(ナガイ ヨシオ)
    1949年福岡県生まれ。作家。東京外国語大学卒業。97年『算学奇人伝』で第6回開高健賞を受賞し、本格的な作家活動に入る

図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:永井 義男(著)
発行年月日:2015/09/30
ISBN-10:4022647914
ISBN-13:9784022647917
判型:文庫
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:367ページ ※350,17P
縦:15cm
厚さ:1cm
重量:198g
他の朝日新聞出版の書籍を探す

    朝日新聞出版 図説 吉原事典(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!