絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
    • 絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002414520

絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    格差社会のもと、その「不幸」が報じられる若者たち。しかし、統計によれば8割の若者が現在の生活に「満足」している!その指摘で若者論を一新した古市憲寿の代表作に、新たに約200の脚注を追加。26歳の古市憲寿が描いた「若者」像を、30歳になった著者自身が「答え合わせ」。さらに未来のために各章に追記を加えた、この国と「若者」のすべてがわかる決定版!
  • 目次

    第1章 「若者」の誕生と終焉
    「若者」って誰だろう?
    若者論前夜
    焼け野原からの若者論
    「一億総中流」と「若者」の誕生
    そして若者論は続く
    #追記 それでも若者論は続く
    第2章 ムラムラする若者たち
    「内向き」な若者たち
    社会貢献したい若者たち
    ガラパゴスな若者たち
    モノを買わない若者たち
    「幸せ」な日本の若者たち
    村々する若者たち
    #追記 二〇一五年の「希望」と「絶望」
    第3章 崩壊する「日本」?
    ワールドカップ限定国家
    ナショナリズムという魔法
    「日本」なんていらない
    #追記 「日本」はいつから始まったか?
    第4章 「日本」のために立ち上がる若者たち
    行楽日和に掲げる日の丸
    お祭り気分のデモ
    僕たちはいつ立ち上がるのか?
    革命では変わらない「社会」
    #追記 デモは日本を変えるのか?
    第5章 東日本大震災と「想定内」の若者たち
    ニホンブーム
    反原発というお祭りの中で
    災害ディストピア
    #追記 東日本大震災は日本を変えたのか?
    第6章 絶望の国の幸福な若者たち
    絶望の国を生きるということ
    なんとなく幸せな社会
    僕たちはどこへ向かうのか?
    佐藤健(二二歳、埼玉県)との対話
    解説―古市憲寿とは何者か?中森明夫
  • 出版社からのコメント

    「いまどきの若者像」はいつもズレている! メディアを席巻する若き論客が、徹底的に現場を取材して考え抜いた代表作、その決定版!
  • 内容紹介

    格差社会のもと、その「不幸」が報じられる若者たち。だが、統計によれば、20代の75%が現在の生活に「満足」している!これまでの若者論を覆す現実を前に、本書の立場はシンプルだ。――悲観論にも感情論にも意味はない。いまメディアを席巻する若き論客が、徹底的に現場を取材し考えた「代表作」! 解説・中森明夫「古市憲寿とは何者か? 佐藤健との対談収録!


    SEALDsの台頭、下流老人の増加を予見し「日本の社会」の見方を塗り替えた衝撃作をあらたに大改訂した決定版!

    解説・中森明夫「古市憲寿とは何者か?」
    俳優・佐藤健との対談を収録

    格差社会のもと、その「不幸」が報じられていた若者たち。
    しかし、統計によれば8割の若者が現在の生活に「満足」している!
    その指摘で若者論を一新した古市憲寿の代表作に、新たに約200の脚注を追加。
    26歳の古市憲寿が描いた「若者」像を、30歳になった著者自身が「答え合わせ」。
    さらに未来のために各章に追記を加えた、この国と「若者」のすべてがわかる決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古市 憲寿(フルイチ ノリトシ)
    1985年東京都生まれ。東京大学大学院博士後期課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)。株式会社ぽえち代表取締役。専攻は社会学。若者の生態を的確に描出した『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で注目される。大学院で若年起業家についての研究を進めるかたわら、マーケティングやIT戦略立案、執筆活動、メディア出演など、精力的に活動する
  • 著者について

    古市 憲寿 (フルイチ ノリトシ)
    1985年東京都生まれ。
    東京大学大学院博士課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)。株式会社ぽえち代表取締役。専攻は社会学。
    若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で注目される。大学院で若年起業家についての研究を進めるかたわら、マーケティングやIT戦略立案、執筆活動、メディア出演など、精力的に活動する。
    著書に、『誰も戦争を教えられない』(講談社+α文庫)、『保育園義務教育化』(小学館)、『だから日本はズレている』(新潮新書)、『希望難民ご一行様』(光文社新書などがある。

絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:古市 憲寿(著)
発行年月日:2015/10/20
ISBN-10:4062816121
ISBN-13:9784062816120
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 絶望の国の幸福な若者たち(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!