生きようと生きるほうへ [単行本]
    • 生きようと生きるほうへ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002415071

生きようと生きるほうへ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2015/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きようと生きるほうへ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まき散らされたもの((かたばみ)
    (エピデンドラム)
    (インパチェンス)
    (おにたびらこ)
    (ティナ、サガリバナ) ほか)
    校庭のかげひなた(間口と風
    校庭のかげひなた
    水筒のお茶
    体のはじまり
    かんじるじゆう ほか)
  • 内容紹介

    花が風にゆれて
    粒子は芝に降り紛れては
    目に見えないあかりで
    草を 庭を ぼくを照らす
    (「(おにたびらこ)」)

    詩は祈りとは違う、でも、いまここから、生きてほしいと願う、詩とともに願う──震災後に沖縄に移住し、同時に、東北の現実と向き合うために旅を続ける詩人が、その重い時間と向き合い言葉を紡ぐ。いま本当に伝えるべきことは何なのか、詩にできることは何なのか、渾身の新詩集。装幀=中島浩
  • 著者について

    白井 明大 (シライアケヒロ)
    1970年生まれ。現在は沖縄在住。詩集に『心を縫う』(詩学社、2004年)、『くさまくら』(花神社、2007年)、『歌』(思潮社、2010年)、『島ぬ恋』(私家版、2012年)。著書に『日本の七十二候を楽しむ―旧暦のある暮らし』(絵・有賀一広、東邦出版、2012年)、『暮らしのならわし十二か月』(同、飛鳥新社、2014年)、『季節を知らせる花』(絵・沙羅、山川出版社、2014年)、『七十二候の見つけかた』(飛鳥新社、2015年)。共著に『サルビア手づくり通信』(アスペクト、2006年)。

生きようと生きるほうへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:白井 明大(著)
発行年月日:2015/07/30
ISBN-10:4783734542
ISBN-13:9784783734543
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 生きようと生きるほうへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!