茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]
    • 茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002416141

茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鈴木出版
販売開始日: 2015/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知り合いなどいるはずもないのに、女の子が手をふりながら茶畑の斜面をかけおりてくるのが見えた。「シュー、シューでしょ?」スリランカの茶畑で周は声をかけられた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 なをみ(ナカガワ ナオミ)
    山梨県生まれ。『水底の棺』(くもん出版)で日本児童文学者協会賞受賞。日本児童文学者協会会員
  • 内容紹介

    成績優秀なのが災いして、クラスで仲間外れにされ、孤立していた周は、おじいちゃんに誘われて冬休み前にスリランカに行くことにした。
    スリランカの茶畑で茶摘みの手伝いをしている少女、ジャヤとの出会いによって、民族の対立で内戦状態にあったスリランカの歴史を知り、相対する民族の両方の血を引くジャヤの民族の誇りと希望を知ることにより、自分自身の生き方を見つめ直した周は、「じっとうずくまっていても、自由は訪れない」という強い気持ちを持って7日間のスリランカの旅を終えて、帰ってくる。
  • 著者について

    中川なをみ (ナカガワナヲミ)
    【中川なをみ】(ナカガワナオミ)山梨県生まれ。『水底の棺』(くもん出版)で日本児童文学者協会賞受賞。その他の作品に『天游―蘭学の架け橋となった男』『龍の腹』『砂漠の国からフォフォー』(以上くもん出版)、『アブエラの大きな手』(国土社)、『あ・い・つ』『まあちゃんのコスモス』『有松の庄九郎』『ユキとヨンホ―白磁にみせられて』(以上新日本出版社)、『四姉妹』(小峰書店)他。日本児童文学者協会会員。

    門内ユキエ (モンナイユキエ)
    【門内ユキエ】(モンナイユキエ)愛知県生まれ。画家。南国への憧れから沖縄芸術大学で学ぶ。その後もメキシコやブラジル、ベナン共和国(アフリカ)などに滞在しながら制作活動をする。挿し絵やイラストも手掛け、主に『旅立つ理由』(岩波書店)、『クロティの秘密の日記』(くもん出版)、『ライティング・マシーン ウィリアム・S・バロウズ』(インスクリプト)、『競売ナンバー49の叫び』(新潮社)、『夢の栓』(幻戯社)などがある。

茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鈴木出版
著者名:中川 なをみ(作)
発行年月日:2015/09/30
ISBN-10:4790233103
ISBN-13:9784790233107
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:20cm
横:14cm
他の鈴木出版の書籍を探す

    鈴木出版 茶畑のジャヤ(鈴木出版の児童文学 この地球を生きる子どもたち) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!