生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本]
    • 生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002416563

生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2015/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新自由主義と「スタンダード化」などによる教育現場の揺れと絶望に応える、教師のための新たな基本テキスト!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現代の子どもの抱える生きづらさと生活指導―個人指導と関係性の指導に視点をあてて
    2 学級集団づくりをどうすすめるか―「いじめ」、孤立と排除の状況を転換する
    3 生活指導におけるケアと自治
    4 生活指導と授業―学びから世界参加へ
    5 子どもの人権と学級集団づくりの展開―一九九〇年代の基調提案が投げかけるもの
    6 教師のしごと、いま何を為すべきか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 常一(タケウチ ツネカズ)
    1935年生まれ。國學院大學名誉教授。全国生活指導研究協議会常任委員。竹内塾主宰

    折出 健二(オリデ ケンジ)
    1948年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程中退。愛知教育大学教授を経て、人間環境大学看護学部特任教授。日本生活指導学会代表理事、全国生活指導研究協議会常任委員他

生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:全生研常任委員会(企画)/竹内 常一(編著)/折出 健二(編著)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4874985769
ISBN-13:9784874985762
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 生活指導とは何か(シリーズ教師のしごと〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!