デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 [単行本]

販売休止中です

    • デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002418373

デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ソーテック社
販売開始日: 2007/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NTTドコモ、京成電鉄グループ、JA、富士ゼロックス、エルセーヌ、三井住友海上、佐川急便…etc.これまで1000社以上を見てきたコンサルタントが伝授する成果を出す体質に変わる、シンプルだけどすごい仕事のセオリー。今日からできる実践的テクニック満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎編 「アサーティブ」にすれば、仕事がうまく回る!(なぜいまアサーティブなのか
    「嫌々」の人が「嬉々」として協力してくれるようにするコツ ほか)
    第2章 基礎編 たった7秒で決まる第一印象をモノにする(徹夜の資料もたった7%しか見てもらえない!?
    意外とできないWin‐Winの鍵「聴く」スキル ほか)
    第3章 基礎編 みるみる成功グセがつくアサーティブ・シンキング術(「断る」「依頼する」「反対する」の3つで仕事は回っている
    つかむべき本当の「ゴール」 ほか)
    第4章 実践編 社内折衝が断然ストレスフリーになるアサーティブ・コミュニケーション術(後腐れなく上司の依頼を断る方法
    過度な丁寧さは逆効果。顔の見えない相手を断る方法 ほか)
    第5章 実践編 成約率を上げるワンランク上のアサーティブ交渉術(交渉決裂の原因は、間違った「事前準備」
    クレームの謝罪に行ったら、契約解除を迫られた ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岡 仁美(ヤマオカ ヒトミ)
    グロウス・カンパニー+代表。人材育成コンサルタント。航空会社勤務、人材派遣会社の研修企画担当を経て、総合コンサルタント会社にて企業研修部門の統括部長を務める。1,000社ほどのコンサルに携わった後、独立。現在は、コンサルタントの他に、研修講師、講演と多方面で活躍中

デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソーテック社
著者名:山岡 仁美(著)
発行年月日:2007/08/31
ISBN-10:4881668307
ISBN-13:9784881668306
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のソーテック社の書籍を探す

    ソーテック社 デキる人になれるアサーティブ仕事術―あの人の仕事がいつもうまくいく理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!