板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本]
    • 板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002419247

板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2015/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 最初はまずこの一品で
    第2章 熱々や冷やして提供するもの
    第3章 即席ですぐに作れるもの
    第4章 仕込んでおけてすぐ仕立てられるもの
    第5章 干物や珍味を使って
    第6章 麺やご飯などおしのぎ
    第7章 ビールに合う酒肴
    第8章 ワインに合う酒肴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門脇 俊哉(カドワキ トシヤ)
    麻布かどわき。1960年北海道生まれ。六本木の「越」を経て、「つきじ植むら」で茂木福一郎氏、「エスカイヤクラブ」で山本敏雄氏に師事。「鴨川霞ヶ関店」を経て、「海燕亭」の料理長に就任。2000年独立し、04年に今の地に移転

    内山 英仁(ウチヤマ ヒデヒト)
    銀座うち山。1969年神奈川県生まれ。調理師学校卒業後、「吉祥日比谷店」で5年間勤め、さらに都内の数店で腕を磨く。開業まもない「銀座あさみ」で浅見健二氏に師事した後、2002年独立開業

    橋本 亨(ハシモト トオル)
    1962年東京都生まれ。実家である「割烹とよだ」は文久年間創業で、同氏は5代目にあたる。浅草の「草津亭」で宮澤退助氏に師事し、93年「在ドイツ日本大使公邸」料理長就任。帰国後、95年から同店の料理長

    山本 晴彦(ヤマモト ハルヒコ)
    日本料理晴山。1979年栃木県生まれ。調理師学校卒業後、岐阜市の「たか田八祥」に入り、高田晴之氏に師事。同じ市内で展開する支店「割烹料理わかみや八祥」、続いて「割烹料理こがね八祥」の店長を務めたのち、2011年独立
  • 出版社からのコメント

    客の求めやシチュエーションに応じて作る
    気の利いた酒の肴の逸品集
  • 内容紹介

    ■■■
    客の求めやシチュエーションに応じて作る
    気の利いた酒の肴の逸品集
    ■■■

    4軒の板前割烹店の主人が紹介する、先付や酒の肴集。作りおきのきかない熱々や冷たい先付、もう少し呑みたいお客に向けて即席で仕立てることのできる一品、小腹を落ち着かせる麺や寿司といったおしのぎ、ビールやワインに合う肴など、8つのテーマに沿って計160品を掲載。そのうち32品(4人が各テーマにつき1品ずつ)は、調理プロセスの写真つき。

板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:門脇 俊哉(著)/内山 英仁(著)/橋本 亨(著)/山本 晴彦(著)
発行年月日:2015/09/25
ISBN-10:4388062189
ISBN-13:9784388062188
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:26cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 板前割烹の先付と酒肴―8テーマ160品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!