韓国出版発展史―1945~2010 [単行本]

販売休止中です

    • 韓国出版発展史―1945~2010 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002419486

韓国出版発展史―1945~2010 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出版メディアパル
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

韓国出版発展史―1945~2010 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書籍、雑誌、教科書、電子出版を網羅した出版通史を模索した。出版活動の産物である本の歴史を評価しようと尽力した。韓国出版がいかなる産業化過程をたどってきたかを探求した。出版の機能と役割、責任を社会・経済史的に分析した。出版の技術発達史を探求しデジタル革命の未来展望を考察した。歴史の主人公は人間である。韓国出版史を飾る先人たちを描いた。時代とともに歩んだ“韓国出版界”の壮大な現代史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代韓国出版をどう見るのか
    第2章 文化建設の旗幟を掲げて
    第3章 戦争の惨禍からの出発
    第4章 出版の大衆化時代へ
    第5章 出版産業化を目指して
    第6章 商業出版時代の開幕
    第7章 韓国出版、先進化への道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 斗暎(リ トエイ)
    韓国ソウル生まれ、中央大学校新聞放送大学院卒業(出版専攻)。大韓出版文化協会常務理事兼事務局長、韓国出版協同組合専務理事、(株)Booxen専務理事、metaBooks,inc代表理事、韓国文献番号(ISBN、ISSN)運営委員、坡州出版都市文化財団企画委員・情報図書館長、中央大学新聞放送大学院招聘教授などを歴任

    舘野 〓(タテノ アキラ)
    中国大連生まれ、法政大学経済学部卒業、東京都庁勤務(定年退職)、韓国関係出版物の企画・編集・執筆・翻訳に従事中。出版文化国際交流会理事、日本出版学会会員

韓国出版発展史―1945~2010 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版メディアパル ※出版地:市川
著者名:李 斗暎(著)/舘野 〓(訳)
発行年月日:2015/08/15
ISBN-10:4902251612
ISBN-13:9784902251616
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:494ページ
縦:22cm
他の出版メディアパルの書籍を探す

    出版メディアパル 韓国出版発展史―1945~2010 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!