ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する [単行本]
    • ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002420651

ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フィルムアート社
販売開始日: 2015/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前人未踏の(インターネット+テクノロジー+SF+アート+ものづくり+コミュニティ+FAB+デザイン+情報社会+法律+アーカイブズ+複雑系+哲学)×ファッション。しあさってのファッションを探して。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 クリエイションの共有/アーキテクチャの更新
    2 売り方・買い方・法律―インターネット以降のファッションに何が起きているのか
    3 ファッションの更新者たち
    4 創造力と想像力―ファッションデザインの未来のために
    5 人と服と社会と―創造が連鎖する時代に
    特別付録 やってみた
  • 内容紹介

    前人未踏の(インターネット+テクノロジー+SF+アート+ものづくり+コミュニティ+FAB+デザイン+情報社会+法律+アーカイブズ+複雑系+哲学)×ファッション。しあさってのファッションを探して。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 大二郎(ミズノ ダイジロウ)
    慶應義塾大学環境情報学部准教授。1979年東京生まれ。2008年、Royal College of Art(英国王立芸術大学院)PhD in Fashion Womenswear修了、博士号(ファッションデザイン)取得。日本に帰国以後、デザインと社会の関係を架橋する多様なデザインプロジェクトの企画・運営に携わる。主な活動に社会的包摂を目指すインクルーシブデザインの普及・実践活動、デジタルファブリケーションの普及・実験の場であるFablab Japan Networkとの協働、蘆田裕史との共同責任編集によるファッション批評誌『vanitas』の運営などがある

ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する の商品スペック

商品仕様
出版社名:フィルムアート社
著者名:水野 大二郎(編著)/ファッションは更新できるのか?会議実行委員会(編著)
発行年月日:2015/08/25
ISBN-10:4845915596
ISBN-13:9784845915590
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:455ページ
縦:19cm
横:12cm
他のフィルムアート社の書籍を探す

    フィルムアート社 ファッションは更新できるのか?会議―人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!