日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本]
    • 日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002420742

日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2015/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元陸自レンジャー・井筒高雄が各界のプロに突撃取材!「戦争法案」の問題点を撃つ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    浅田次郎(日本ペンクラブ会長、作家、元自衛官)―特別寄稿 法治国家の崩壊宣言に他ならない!
    小林節(憲法学者、慶應義塾大学名誉教授)―安保法制と憲法 明白な憲法違反を強行する“バカの壁”
    柳澤協二(元内閣官房副長官補、安全保障・危機管理担当)―安保法制と防衛・安全保障 政治家に命を賭ける覚悟はあるのか
    伊勢崎賢治(国際紛争調停人、東京外国語大学教授)―安保法制とPKO活動 国際紛争の現場からほど遠い空論
    天木直人(元外交官)―安保法制と外交 対米従属からいまこそ自立すべき時
    植草一秀(エコノミスト)―安保法制と経済 TPPと戦争法案が結びつくと経済沈没
    半田滋(軍事ジャーナリスト)―安保法制と言論 もはや国民に防衛情報は知らされない!
    泥憲和(元自衛隊防空ミサイル隊員)―安保法制と現場の自衛隊員 売られてもいない他人の喧嘩を買う愚行
    井筒高雄(元陸上自衛隊レンジャー)―体験的反安保法制論 自衛隊と日本はどう変わるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井筒 高雄(イズツ タカオ)
    1969年、東京都生まれ。高校は陸上部(長距離)の主将。卒業後、円谷幸吉氏にあこがれて自衛隊体育学校をめざし、1988年陸上自衛隊第31普通科連隊に入隊。自衛隊体育学校集合教育へ。1991年レンジャー隊員となる。1992年PKO法が成立。1993年、海外派兵の任務遂行は容認できないと3等陸曹で依願退職。大阪経済法科大学卒業後、2002年から兵庫県加古川市議を2期つとめる

日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:井筒 高雄(著)
発行年月日:2015/09/03
ISBN-10:4828418350
ISBN-13:9784828418353
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 日本と日本人を危うくする安保法制の落とし穴 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!