胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) [単行本]
    • 胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002421291

胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) [単行本]

  • 4.67
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2015/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    退院後1ヵ月、1~3ヵ月、3ヵ月以降各期の体にやさしい安心レシピ。不快感を解消する食べ方&レシピ。味のアレンジアイデア充実!作りおきレシピでラク家事。家族もいっしょに食べておいしい。体重減少、貧血を防ぐ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 胃を切るということ
    第2章 胃を切った人の食生活のルール
    第3章 退院後~1ヵ月の食事
    第4章 退院後1~3ヵ月の食事
    第5章 退院後3ヵ月からの食事
    第6章 症状別食べ方の工夫とレシピ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鍋谷 圭宏(ナベヤ ヨシヒロ)
    千葉県がんセンター消化器外科部長・栄養サポートチーム(NST)チェアマン。医学博士。1960年千葉市生まれ。1985年千葉大学医学部卒業、同第二外科(現・先端応用外科学/食道・胃腸外科)入局。1990年千葉大学大学院博士課程修了。千葉大学講師を経て現職。専門領域は、上部消化管外科、腫瘍外科、外科代謝栄養、周術期管理、チーム医療など。日本静脈経腸栄養学会・日本外科代謝栄養学会の理事、日本消化器外科学会・日本臨床外科学会・日本消化管学会・日本食道学会・日本胃癌学会などの評議員・代議員を務める

    牧野 直子(マキノ ナオコ)
    管理栄養士、料理研究家。スタジオ食主宰。女子栄養大学卒業。大学在学中から栄養指導など、健康に毎日を過ごすための食の啓蒙活動を行う。生活習慣病の予防、離乳食や子どもの食事、ダイエットなど、幅広い年齢層に応じて提案するレシピは、身近な材料で簡単につくれるのにおいしいと評判。雑誌、新聞、テレビなどで活躍中
  • 出版社からのコメント

    術後の回復を助けるレシピが300品!ダンピング症候群など、胃を切った人特有の症状別レシピで何を食べたらいいかわかる!

胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:鍋谷 圭宏(監修)/牧野 直子(料理)/主婦の友社(編)
発行年月日:2015/09
ISBN-10:4074008343
ISBN-13:9784074008346
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:26cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 胃を切った人のおいしい回復レシピ300―組み合わせ自由自在(実用No.1) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!