誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002421437

誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ
販売開始日: 2015/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武者野七段によるとっておきの居飛穴対策、名付けて「マリオ式居飛車穴熊撃滅法」!!右四間飛車+腰掛け銀で居飛穴有利の定説を覆す!!
  • 目次

    序 章 居飛穴対振り穴は居飛穴有利の定説を覆す

    第1章 △4四銀型
    第1節 対△4四銀・5二金型
    第2節 対△4四銀・6一金型

    第2章 △4四歩・4三金型
    はじめに 基本図まで
    第1節 突き捨てから△4五歩の逆襲
    第2節 対△7二飛
    第3節 対△5一角
    第4節 対△7三桂
    第5節 対△2四角
    第6節 対△2四角▲2六歩△3二金

    第3章 △4三金・3二金型を破る
    はじめに 基本図まで
    第1節 △4五歩の決戦対応
    第2節 対△4二銀
    第3節 対△9四歩

    第4章 △4二飛型
    第1節 ▲4五歩に△同歩
    第2節 ▲4五歩に△3二金右

    第5章 中盤の戦い方
    第1節 居飛穴玉を直撃する
    第2節 と金の作り方
    第3節 金銀の寄せは失敗
    第4節 相手の大駒を制する歩
    第5節 4筋に歩が打てる効果

    第6章 終盤の戦い方
    第1節 勝負を分けるのは速度計算
    第2節 相穴熊戦の速度攻防
    第3節 相穴熊戦のと金の遅早
    第4節 敵玉を見えるようにする
    第5節 3三を狙う

    第7章 復習問題

    コラム(1) ストーブ小屋の将棋
    コラム(2) クラスの将棋大会
    コラム(3) 将棋大会で得た親友
    コラム(4) 高校生活を思い切り楽しむ
    コラム(5) 将棋に飢えて
    コラム(6) 花村師匠と父の問答
    コラム(7) 塾生時代
    コラム(8) 塾生部屋
    コラム(9) 塾生の悲哀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武者野 勝巳(ムシャノ カツミ)
    1954年1月1日生まれ。群馬県館林市出身。1971年4級で(故)花村元司九段門。1979年3月22日、四段。2008年4月1日、七段。2013年11月、現役勤務25年。2007年4月、通算300勝。2013年5月28日、引退。竜王戦は4組2期。順位戦はC級1組6期。1983年~1987年、将棋連盟理事。1996年前期NHK将棋講座講師
  • 出版社からのコメント

    居飛穴対振り穴は居飛穴有利――。 その常識を覆す、アマチュアのための書籍が完成。
  • 内容紹介

    居飛穴対振り穴は居飛穴有利――。

    プロ間ではこれが定説となっており、それを頼りにして居飛車党は角道を止める振り飛車を見れば自動的に居飛車穴熊にするようになっています。
    実際に居飛車穴熊は非常に優秀で、いつもこれに苦しめられている振り飛車党の方は多いのではないでしょうか?
    確かにプロ同士なら居飛穴有利かもしれません。でもアマチュア同士なら十分通用して、なおかつ簡単に振り飛車側が有利になるような戦法があるのではないか??

    その問いに数年間にわたって真摯に向き合い、数多くのアマチュアとの対話を続けて来たのが武者野勝巳七段であり、その武者野七段がたどり着いた結論が本書に書かれています。
    「マリオ式居飛穴撃滅法」として紹介されているのが「右四間飛車+腰掛け銀」の布陣。一度四間飛車に振った飛車を、相手の居飛車穴熊をみて▲4八飛と右四間に振り直します。
    そして▲5六銀との協力で4筋から居飛車穴熊を崩壊させてしまおうというのがこの戦法です。

    相居飛車の戦いでも右四間飛車の破壊力は絶大ですが、居飛車穴熊相手にもその力は十分通用し、振り飛車が簡単によくなる変化も数多く紹介されています。
    この戦法を初見で攻略するのはアマチュアではほぼ不可能でしょう。しかも武者野七段はこの戦法を多くのアマチュアに使ってもらって「こうされてダメだった」「こう対応されて困った」という情報を集約、そうやって磨き上げられた手順が本書に紹介されているので、居飛車側の対応もすでに研究し尽くしています。

    居飛車穴熊相手に困っている方、この本を読めば、居飛車穴熊を見たときにむしろラッキーと思えるようになるはずです。
  • 著者について

    武者野 勝巳 (ムシャノカツミ)
    1954年1月1日生まれ、群馬県館林市出身。 1971年4級で(故)花村元司九段門。1979年3月22日、四段。2008年4月1日、七段。 2013年11月、現役勤続25年。2007年4月、通算300勝。2013年5月28日、引退。竜王戦は4組2期。 順位戦はC級1組6期。1983年~1987年、将棋連盟理事。1996年前期NHK将棋講座講師。 著書に「手筋の達人」「これなら実力初段」「将棋 実力初段検定」(マイナビ)などがある。

誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ
著者名:武者野 勝巳(著)
発行年月日:2015/08/31
ISBN-10:4839954720
ISBN-13:9784839954727
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のマイナビの書籍を探す

    マイナビ 誰も言わなかった居飛車穴熊撃滅戦法(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!