日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002422248

日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の多くが「グローバル化する世界で“国家の役割”は大きく減退するはず」と誤った見方をしていた。その最も恐ろしい帰結は、日本人が内向きの平和志向になり、国際情勢の視野を完全に失ってしまったことだ。日本人の歴史、命、財産をいかに守るべきか―。戦後に失われた「国家観」「歴史観」を学び、この国を継ぐ者たちへ正しいリーダー論と世界を見る目を説いた“白熱授業”を完全収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 「空気」と「密教」の日本政治(戦後に失われた国家観・歴史観
    日本は本当に「三等国」なのか ほか)
    第2講 「心」とプラグマティズム(図太いプラグマティズムが欠けている
    いたずらに喧嘩を仕掛けてはならない ほか)
    第3講 透徹したリアリズムの大切さ(偽のリアリズムを調べるリトマス試験紙
    リンカーンは奴隷解放より「国家の統一」を重視した ほか)
    第4講 日本文明の本能とは何か(「文明の本能」は依然として受け継がれている
    「自分の顔」が見えなくなった戦後の日本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 輝政(ナカニシ テルマサ)
    1947年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。英国ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。京都大学助手、三重大学助教授、スタンフォード大学客員研究員、静岡県立大学教授を経て、京都大学大学院教授。2012年、退官して京都大学名誉教授。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。1997年、『大英帝国衰亡史』(PHP研究所)で毎日出版文化賞・山本七平賞を受賞。2003年、正論大賞受賞。2005年、文藝春秋読者賞受賞
  • 内容紹介

    歴史を奪われた民は、必ず国家をも奪われる――。政治家としてこの国を継ぐ者たちへ、「日本文明の岐路」を説いた白熱授業を完全収録!
  • 著者について

    中西輝政 (ナカニシテルマサ)
    国際政治学者、京都大学名誉教授

日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:中西 輝政(著)
発行年月日:2015/09/17
ISBN-10:4569763936
ISBN-13:9784569763934
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本人として知っておきたい外交の授業(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!