親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) [全集叢書]
    • 親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002422861

親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) の 商品概要

  • 目次

    目次(内容と構成)
    Ⅰ 半生の霧
       生きた親鸞を探求しよう
       伝説から光が!
       山を降りる
    Ⅱ 斗いと思想の生涯―裏切らざる人生―
      人間に会う!
       人民の苦しみと専修念仏運動
       法然との出会い
       南都北嶺の攻撃――権力と宗教の野合――
      天皇が法に背いた
       伝承の大弾圧
       都を追われる――越後流罪と承元の奏状――
       二人の妻
      師を失った孤独の中で
       東国親鸞集団の誕生
       生きている住蓮・安楽の書――生涯の著述『教行信証』――
       体験と歴史の倫理――三願転入の告白――
       果てしなき内と外との斗い
      思想は弾圧にうちかつ
       念仏禁圧令の嵐の中の帰郷
       分裂の中の悲劇――建長の弾圧と親子の義絶――
       金剛信心を守り、弾圧者のために祈れ
    Ⅲ 永遠の対話―『歎異抄』―
       『歎異抄』――解説――
       『歎異抄』――親鸞のことばと私のこたえ――
       宗教は滅び親鸞はよみがえる
        あとがき――若き魂への手紙――
        年譜
        参考文献
        さくいん
  • 内容紹介

    京都の公卿の子として生まれた親鸞は,幼くして出家,叡山に学ぶが,教団の腐敗をみて下山,やがて法然の門に入る。そこで親鸞は法然の他力本願をさらに徹底し,悪人こそ救われるのが仏陀の有り難さであるという「悪人正機説」をたて,浄土真宗の開祖となる。その親鸞の思想と生涯は,今なお近代人の心に強く訴える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 武彦(フルタ タケヒコ)
    1926(大正15)年福島県に生まれる。東北大学法文学部日本思想史学科卒業。元昭和薬科大学教授

親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:古田 武彦(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4389420089
ISBN-13:9784389420086
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 親鸞 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!