トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) [全集叢書]
    • トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002422908

トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) の 商品概要

  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめのはじめに
     はじめに
    Ⅰ 精神的生活形式としてのリューベク
      一 リューベク市の歴史
       ハンザの女王/リューベクの魔力/市の交易/興隆と沈滞
      二 トーマス・マン誕生
       誕生の時/誕生の地/新しい市民/商人の土地/土地の制約/
       母親/幼児トーマス/初めての文芸受容
      三 「春の風」
       入学/カタリネーウム高等学校/ヴァーグナーとシラー/詩作/「春の風」
    Ⅱ 『ブッデンブローク家の人々』
      一 世紀末デカダンズ
       南ドイツへ/ランベルク通り/「転落」/新しい舞台/最初の短篇群/
       デカダンス/デカダンスの時代/デカダンスの作品
      二 対立の構造
       イタリア旅行/『ブッデンブローク家の人々』 
         *『ブッデンブローク家の人々――ある一家の衰微』
       生への意志/ショーペンハウアー/ニーチェ/対立意識の醸成/様々な対立の設定/
       「トーニオ・クレーガー」 *「トーニオ・クレーガー」
      三 対立の彼方
       魔術の時間/「にもかかわらず」/「ベレッツァ」/北と南/倫理の立場/
       新しい芸術/ニーチェの正統の弟子
    Ⅲ 魔の山への道
      一 結婚
       カーティャ・プリングスハイム/結婚/「ヴェルズングの血」/「太公殿下」/
       「詐欺師フェーリクス・クルルの告白」/ヴェニス旅行/『ヴェニス死す』
      二 戦争
       戦争勃発/『非政治的人間の省察』/『魔の山』
    Ⅳ ヴァイマル共和国
       敗戦/『混乱と幼い悩み』/『ヨーゼフ』着手/『マーリオと魔術師』/ナチスとの対決
    Ⅴ ゲーテのまねび――神話の世界へ
       亡命/『ヴァイマルのロッテ』/ゲーテのまねび/ゲーテとの自己同一視/
       『すげかえられた首』/精神と美/物語ること/
       『ヨーゼフとその兄弟』/再びゲーテ/物語の精神
    Ⅵ 精神の高貴
       「ドイツとドイツ人」/『十戒』/ファウスト着想/『ファウスト物語』/戦後のヨーロッパ/
       『選ばれし人』/『あざむかれた女』/『フェーリクス・クルル』/ニーチェ克服
    Ⅶ 日本におけるトーマス・マン
      一 翻訳の動向
       最初の翻訳紹介/官製ベースの翻訳/翻訳文学の中のマン/マン受容の歴史/日本の読者
      二 日本文学における受容
       人生の師/三島由起夫―生との対決/北杜夫―過去の泉/辻邦生―影から光へ
      三 トーマス・マン研究
    年譜
    索引
  • 内容紹介

    第二次世界大戦中ナチスによりドイツを追われアメリカにあったトーマス・マンは,自分こそドイツ文化を代表する者であり,大西洋の彼方にもはやドイツはないと述べた。彼は,一九世紀末,二〇世紀初頭,第一次世界大戦,ワイマル共和国,第二次世界大戦とナチ時代,そして戦後の世界を通じて,常にドイツの,ヨーロッパの,そして世界の声を代表してきた。彼のこの言葉を裏打ちしている自信はどこから出てきたのだろうか。ドイツとドイツ人を知るうえでトーマス・マンは貴重な素材を提供する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 經和(ムラタ ツネカズ)
    1930(昭和5)年、東京に生まれる。学習院大学文学部ドイツ文学科卒。東京都立大学文学修士。学習院大学文学部教授、Deutsche Schule Tokyo講師を歴任。2011年逝去

トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:村田 經和(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4389420402
ISBN-13:9784389420406
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:20cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 トーマス・マン 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈40〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!