吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) [全集叢書]
    • 吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002422930

吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) の 商品概要

  • 目次

    目次(内容と構成)
    はじめに ――吉田松陰への視座
    Ⅰ 修業時代
       近親による教育
       兵学修業
       諸国遊歴
       東北旅行
    Ⅱ 海外渡航
       ペリー来航
       下田密航事件
       松陰の自首
    Ⅲ 幽囚
       「幽因録」
       野山獄
       「議孟余話」
       論争
       松下村塾
    Ⅳ 激発
       日米修好通商条約問題
       献策
       倒幕理論
       間部詮勝襲撃計画
    Ⅴ 草莽崛起
       再入獄
       孤立
       伏見要駕策
       「義卿が崛起の人なり」
    Ⅵ 不朽なる神
       松陰の江戸召喚
       死罪の告白
       「留魂録」
    おわりに ――吉田松陰と現代
    年譜
    参考文献
    さくいん
  • 内容紹介

    幕末の危機の時代に,二九年の短い生涯を松陰は激烈に生きた。鎖国の禁令を犯しての「下田密航事件」などの過激な行動によって人々に衝撃を与え,松下村塾を主宰して高杉晋作・伊藤博文らの幕末維新の俊傑を輩出した。そうした松陰の行動は,幼い頃からの熱心な学問的営為に裏打ちされたものであるが,彼が常に唱えたのは「立志」と「実行」である。重要なのは,そこに新しい精神が生成したことである。彼は,封建的割拠を統一的国民国家へと転換して,日本の独立を確保する明治維新の社会変革を,精神の次元で先取りして示した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 文博(タカハシ フミヒロ)
    1948(昭和23)年、群馬県に生まれる。東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程中退。倫理学・日本倫理思想史専攻。現在、岡山大学名誉教授、就実大学教授

吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:高橋 文博(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4389421441
ISBN-13:9784389421441
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 吉田松陰 新装版 (CenturyBooks―人と思想〈144〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!