建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫]
    • 建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002423117

建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま日本に必要な建築とはなにか。あるべき21世紀のモデルとはどういうものか。3・11からの復興、エネルギーの存在論、コミュニティの再生、都市と地方の新たな関係、自然と人工のつながり―。こうした現代日本の抱える大問題を、第一線で活躍する建築家と思想家が徹底的に説き尽くす。文庫化にあたり、新たに「新国立競技場」問題への緊急提言を増補した決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京と現代日本の大転換―「新国立競技場」問題を問いなおす
    第2章 地域と公共性の大転換―三・一一以後に建築は何ができるか
    第3章 人と自然の大転換(「伊東豊雄の建築」を中沢新一と考える;自然と人間をわけない建築;縄文のこころと建築;震災が建築につきつけた問題とは)
    第4章 エネルギーと建築の大転換
    補論 建築のエチカ
  • 出版社からのコメント

    いま建築に何ができるか。震災復興、地方再生、エネルギー改革などの大問題を、第一人者たちが説き尽くす。新国立競技場への提言…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 豊雄(イトウ トヨオ)
    建築家。1941年、京城市(現ソウル市)に生まれた後、父親の郷里の長野県へ戻る。伊東豊雄建築設計事務所代表

    中沢 新一(ナカザワ シンイチ)
    思想家、人類学者。1950年、山梨県生まれ。明治大学野生の科学研究所所長

建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:伊東 豊雄(著)/中沢 新一(著)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:4480433112
ISBN-13:9784480433114
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:建築
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 建築の大転換 増補版 (ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!