平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書]
    • 平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002425349

平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文学史家でもある詩人の、歴史の無惨と交差する生の歩み。代表作『浜辺のうた』『蒼空』全篇、高村光太郎論など円熟の評論も収録。戦後70年、長き沈潜をへて湧き出た詩の水鏡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集“愛情”から
    詩集“塩飽Shiwaku”から
    詩集“浜辺のうた”全篇
    詩集“明治”から
    詩集“夕暮”から
    詩集“蒼空”全篇
    詩集“月の海”から
    評論
    作品論・詩人論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岡 敏夫(ヒラオカ トシオ)
    1930年香川県丸亀市生まれ。大津陸軍少年飛行兵学校卒業。東京教育大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、群馬県立女子大学学長を経て、両大学名誉教授。1954年に第一詩集『愛情』を刊行後、約半世紀を経て再び詩を書き始める。主著に『石川啄木の手紙』(第12回岩手日報文学賞啄木賞)など
  • 内容紹介

    私と史のはるかなる旅路

    蒼空の一点を
    凝っとみつめていると
    蒼空は黒みを帯びてくる。
    (「蒼空」

    「わたしはかつて北村透谷や近代文学のすぐれた研究者だ、と思っていた平岡さんの魅力の源泉が、ふるさと瀬戸内海の〈塩飽島〉から湧き出る、天然の詩にあることを発見したときの興奮を忘れない」(北川透)。文学史家でもある詩人の、歴史の無惨と交差する生の歩み。代表作『浜辺のうた』『蒼空』全篇、高村光太郎論など円熟の評論も収録。戦後70年、長き沈潜をへて湧き出た詩の水鏡。解説=佐藤泰正、山本哲也、井川博年、陶原葵

平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:平岡 敏夫(著)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4783709947
ISBN-13:9784783709947
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
横:13cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 平岡敏夫詩集(現代詩文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!